デイリサーチ

『たくさんある』と答えた人 のコメント

コメント総数:127件

2025/09/11 09:09
たくさんある ?さん / 女性 / 70代

祖父母と一緒に暮らしていたので、様々な躾をされた。テレビを観ていると、なぜ?違うでしょ?と思うことが多い。

2025/09/11 09:08
たくさんある ?さん / 男性 / 60代

遵守している。

2025/09/11 09:08
たくさんある Jumboさん / 男性 / 70代

我々の年代は現在と違って小言を言われた事が沢山有ります。それが世の中で生きて行く為に必要な事ばかり。その辺が現代人とは違って道徳・マナー等々で自然と身に付いた事ばかり。何かをしようとした時に必ず人に迷惑に成ってないか、又迷惑を掛けてないかを即座に判断する事が身についてます。現代人も我に返って親父やお袋に言われた事を何歳に成っても振り返る事だね。良い道具を使用しても悪い事に発展して居る事を肝に銘じる事だね。

2025/09/11 09:05
たくさんある そうちゃんさん / 男性 / 70代

祖父母に常に厳しく厳しく言われてきたこと・・1.嘘を言わない。2.人様に迷惑を掛けない。3.女の子を大切にしてあげること。4.親を困らせない。5.人の悪口を言わない。6.引け目を感じている人を護ってあげること。その他・・etc。 ただし、守れたかなーーー?

2025/09/11 08:55
たくさんある 飛龍さん / / ?代

親の意見となすびの花はのとおり

2025/09/11 08:54
たくさんある ?さん / 男性 / 60代

常識

2025/09/11 08:54
たくさんある ?さん / / ?代

悪に屈しない

2025/09/11 08:52
たくさんある K-andさん / 男性 / ?代

沢山ある中で、今浮かんだのは「ご飯は最後のひと粒まで残さない」です。

2025/09/11 08:47
たくさんある りんままさん / 女性 / ?代

まぁ。

2025/09/11 08:22
たくさんある ?さん / 女性 / 70代

多分沢山ある。

2025/09/11 08:20
たくさんある 西村都弓(つゆみ)さん / 男性 / 60代

いっぱいある。

2025/09/11 08:19
たくさんある ?さん / / ?代

父は金に関する言いつけをよくした。借金はするなとか、福利のすごさと72の法則がどうだとか、それを小学生に教えてどうするんだと幼心に思った。 しかし、そんな父の教えのおかげか、借金もせず、福利で運用し、今では人並みのくらしができている。父に感謝だ。 そんなもののひとつに守れていない教えがある。友人にカネを貸すなといわれた。友人にカネを貸すと金が返ってこないばかりか友達までなくす。貸すぐらいならあげてしまえと。ただ自分はケチすぎたのか、貸さなかった。今でも僕には友達がいない。

2025/09/11 08:06
たくさんある hamuさん / / ?代

言いつけだったかどうかもう曖昧なことは多いけど、食べ物を粗末にしないこととかいろいろある

2025/09/11 08:04
たくさんある teddybearさん / 女性 / 50代

たくさんあります

2025/09/11 07:56
たくさんある 5時から男さん / 男性 / 60代

しつけ厳しい家庭だったので

2025/09/11 07:52
たくさんある すみれさん / 女性 / 40代

三つ子の魂百までだと思います

2025/09/11 07:48
たくさんある ?さん / / ?代

デス

2025/09/11 07:47
たくさんある キンモクセイさん / / ?代

あります。

2025/09/11 07:46
たくさんある ?さん / 男性 / 60代

躾はされた 靴を揃える 食事のマナー 躾されてない大人は行儀が悪いね

2025/09/11 07:24
たくさんある ?さん / / ?代

アホ?!…(笑)