コメント総数:249件
話のポケットいっぱい持ってますねーと言われたことがある。あまり知らない人と会話する時、共通点とか興味持ってそうなことを捻り出すのに役立ちます
助かっています。
知らないことが多くて雑学の本には、いつも教わっています。
元々,雑学博士っぽいところがあるので。。。
何がない場面とか人に相談された時とかあらゆる所で役に立ちました
系統立った学問はした事がないので、雑学ばかりです。下らない知識でも長く生きていればそれなりに役立ちます。
ありますよ
雑学は身を助ける
他人にとっては大したことのない知恵袋は日々の暮らしに役立ってます。
割とあります。
80歳過ぎても、分からないこと、知らないこと多いですよ。未だに、毎日が学びのひびです。すぐ何でも検索頼ってばかりなのでね。
子供と一緒に見てるクイズ番組。お母さんすげー物知りと言われます。
有りますね。
子どもの質問に答えられなかったことはない
具体的には思い出せませんが何度もあります
女房のクロスワードの回答に役立っている。
雑学好きです
村八分 残りの2分は? 火事と葬式
あたりまえだ!
です
コメント総数:249件
話のポケットいっぱい持ってますねーと言われたことがある。あまり知らない人と会話する時、共通点とか興味持ってそうなことを捻り出すのに役立ちます
助かっています。
知らないことが多くて雑学の本には、いつも教わっています。
元々,雑学博士っぽいところがあるので。。。
何がない場面とか人に相談された時とかあらゆる所で役に立ちました
系統立った学問はした事がないので、雑学ばかりです。下らない知識でも長く生きていればそれなりに役立ちます。
ありますよ
雑学は身を助ける
他人にとっては大したことのない知恵袋は日々の暮らしに役立ってます。
割とあります。
80歳過ぎても、分からないこと、知らないこと多いですよ。未だに、毎日が学びのひびです。すぐ何でも検索頼ってばかりなのでね。
子供と一緒に見てるクイズ番組。お母さんすげー物知りと言われます。
有りますね。
子どもの質問に答えられなかったことはない
具体的には思い出せませんが何度もあります
女房のクロスワードの回答に役立っている。
雑学好きです
村八分 残りの2分は? 火事と葬式
あたりまえだ!
です