コメント総数:199件
現役の頃、製図やトレースなどで使ってた。
効果イマイチでしたね
やり過ぎると紙が破れる。
間・便利かな
人のを借りて使ったくらい
ないですね。
ありましたよ。はい
大昔に
昔仕事で使ってた
乾電池を入れてモーターで先端に取り付けた細い消しゴムが回転するもの。細かいところだけを消したいときには便利だが、広範囲を消すのには向かない。
1度だけ
だいぶ前に使ってました
まだらこしいから直ぐ止めました
昔A1版で手書きで図面を書いていた頃、隣の線を消さないようjに先の細い電動消しゴムを使っていました。今はcadソフトを使用して折るので消しゴムを使う機会が無くなりました
仕事で図面を書いていたから
大したことないわーッ??
新入社員だったころ。
あります。
意味なし
製図作業をしていたころ
コメント総数:199件
現役の頃、製図やトレースなどで使ってた。
効果イマイチでしたね
やり過ぎると紙が破れる。
間・便利かな
人のを借りて使ったくらい
ないですね。
ありましたよ。はい
大昔に
昔仕事で使ってた
乾電池を入れてモーターで先端に取り付けた細い消しゴムが回転するもの。細かいところだけを消したいときには便利だが、広範囲を消すのには向かない。
1度だけ
だいぶ前に使ってました
まだらこしいから直ぐ止めました
昔A1版で手書きで図面を書いていた頃、隣の線を消さないようjに先の細い電動消しゴムを使っていました。今はcadソフトを使用して折るので消しゴムを使う機会が無くなりました
仕事で図面を書いていたから
大したことないわーッ??
新入社員だったころ。
あります。
意味なし
製図作業をしていたころ