コメント総数:199件
自分で消した方が早い
試しに使った事があります。買うのをやめました。
建築・設計系は使うけど、一般的ではないよね。
使い物にならなかった気がする
以前使いましたね。
独身時代の仕事で。真剣に購入しようと思った時期がありました。
何回か
プレゼントでもらったけど、使いこなせなかった
ある
あります
友人が持っていた物を、大昔に使ったことがあるあります。モーターの力で先端の消しゴムが回るだけの物で、発想がチープだと思いましたよ。私には全く必要がないと思いました。消しゴムで字を消すのに疲れた感じたことはないですからね。
もう三十年以上前だけど当時の勤務先から貰った。 そんなに使わなかった。
昔 仕事で
昔、設計図を描く際に、お世話になりました。 今や、PCだから、不要になりました。
結構昔ですね、興味本位で。
20年くらい前までですが、漫画描くとき、製図するとき下絵をピンポイントで消すのに便利です。あと字消板ですね
使ったことがある
自分には合わない
仕事で使った事があった
頂き物で、使ってました。細かい部分を消すのには便利でした。
コメント総数:199件
自分で消した方が早い
試しに使った事があります。買うのをやめました。
建築・設計系は使うけど、一般的ではないよね。
使い物にならなかった気がする
以前使いましたね。
独身時代の仕事で。真剣に購入しようと思った時期がありました。
何回か
プレゼントでもらったけど、使いこなせなかった
ある
あります
友人が持っていた物を、大昔に使ったことがあるあります。モーターの力で先端の消しゴムが回るだけの物で、発想がチープだと思いましたよ。私には全く必要がないと思いました。消しゴムで字を消すのに疲れた感じたことはないですからね。
もう三十年以上前だけど当時の勤務先から貰った。 そんなに使わなかった。
昔 仕事で
昔、設計図を描く際に、お世話になりました。 今や、PCだから、不要になりました。
結構昔ですね、興味本位で。
20年くらい前までですが、漫画描くとき、製図するとき下絵をピンポイントで消すのに便利です。あと字消板ですね
使ったことがある
自分には合わない
仕事で使った事があった
頂き物で、使ってました。細かい部分を消すのには便利でした。