コメント総数:733件
何故か捨てられないんですよね
持っている
家族のお下がりでテープや機械をもらい、大学時代にはもうCD全盛だったけど貧乏学生ゆえCD無しのダブルラジカセでFMから流れる曲をがんばってカセットテープに録音。CDを自由に聴けるようになったのはエエパソコンを買った2000年代。MDは結局経験せず。テープは取ってますし比較的新しいラジカセがあるので多分聴けるはず。VHSに比べればデジタル化はしやすいでしょう。サブスクでは聴けなさそうな音源もあるし。
これ。
一部残してある。
これです
処分しても良いのだが(?)
捨てようかなと思ってるけどまだあります。
アホかいなぁ?!…(笑)
ほとんど再生する事はない
捨てれないなぁ
大分処分しましたが...
捨てる機会を逃したのか未だにあります。
聴く事はなくなったけれど、ふと聴きたくなる時あるし好きだから処分はしない。伸びてるかなぁ。音も良くないだろうな。テープはこうだからね。
ありますネはい
捨てたのもあるが、まだ残っている
毎日使ってます。
捨てそびれてしまった。オーディオ、VHS、β、8ミリと残っている。
数台持っていたが1台を残し処分した
コメント総数:733件
何故か捨てられないんですよね
持っている
家族のお下がりでテープや機械をもらい、大学時代にはもうCD全盛だったけど貧乏学生ゆえCD無しのダブルラジカセでFMから流れる曲をがんばってカセットテープに録音。CDを自由に聴けるようになったのはエエパソコンを買った2000年代。MDは結局経験せず。テープは取ってますし比較的新しいラジカセがあるので多分聴けるはず。VHSに比べればデジタル化はしやすいでしょう。サブスクでは聴けなさそうな音源もあるし。
これ。
持っている
一部残してある。
これです
処分しても良いのだが(?)
捨てようかなと思ってるけどまだあります。
アホかいなぁ?!…(笑)
ほとんど再生する事はない
捨てれないなぁ
大分処分しましたが...
捨てる機会を逃したのか未だにあります。
聴く事はなくなったけれど、ふと聴きたくなる時あるし好きだから処分はしない。伸びてるかなぁ。音も良くないだろうな。テープはこうだからね。
ありますネはい
捨てたのもあるが、まだ残っている
毎日使ってます。
捨てそびれてしまった。オーディオ、VHS、β、8ミリと残っている。
数台持っていたが1台を残し処分した