コメント総数:278件
強面の人→話してみると優しかったりする ギャルママ→しっかり屋さんの人も居る おとなしそうな人→クレーマーだったりすることもある あくまで私が出会った人です。
でも見た目で判断しといてよかった、と思うことはその何倍もある
人あたりがよさそうに見えた人がそうではなく、またその逆もよく有ります。
上品そうに見えて、品性下劣な輩を山の様に知っている
多い。
見かけで判断されたこともあるので、気を付けないといけないと思う。
スーツ着てビシッと決めていても政治家だけは信用してはいけないと常々思ってます。嘘つきにも程がある。
長く生きていりゃぁ、死んだ父親の最後の言葉は--女を顔で選んで失敗した--だった。
人は態度や話し方でその人の性格を判断します。
ai
長く生きていればそれなりに。
多かれ少なかれ、誰もがありそうだけどね。全く無いって事は無いでしょ。
頭悪そうと思ったら、実は頭が良かったり。不良かと思いや、気さくだったり。
ありますよ。
です。
その人の奥深さは、永く付き合ってこそ分るものです。
いつも超ラフな格好で冬でもサンダルでやって来る気の良いおっちゃん常連客が、実は大企業の社長だった。 めっちゃ感じの良い新人君が社内で盗みを繰り返し、警察に突き出したこともありました。人は見かけで判断できないですよ。
見た目の第一印象よりも内面の第一印象が大事だよ。
この年になると長く生きて恥多しで素
良さそうな人が実はサイコパスというパターンがけっこう多いです
コメント総数:278件
強面の人→話してみると優しかったりする ギャルママ→しっかり屋さんの人も居る おとなしそうな人→クレーマーだったりすることもある あくまで私が出会った人です。
でも見た目で判断しといてよかった、と思うことはその何倍もある
人あたりがよさそうに見えた人がそうではなく、またその逆もよく有ります。
上品そうに見えて、品性下劣な輩を山の様に知っている
多い。
見かけで判断されたこともあるので、気を付けないといけないと思う。
スーツ着てビシッと決めていても政治家だけは信用してはいけないと常々思ってます。嘘つきにも程がある。
長く生きていりゃぁ、死んだ父親の最後の言葉は--女を顔で選んで失敗した--だった。
人は態度や話し方でその人の性格を判断します。
ai
長く生きていればそれなりに。
多かれ少なかれ、誰もがありそうだけどね。全く無いって事は無いでしょ。
頭悪そうと思ったら、実は頭が良かったり。不良かと思いや、気さくだったり。
ありますよ。
です。
その人の奥深さは、永く付き合ってこそ分るものです。
いつも超ラフな格好で冬でもサンダルでやって来る気の良いおっちゃん常連客が、実は大企業の社長だった。 めっちゃ感じの良い新人君が社内で盗みを繰り返し、警察に突き出したこともありました。人は見かけで判断できないですよ。
見た目の第一印象よりも内面の第一印象が大事だよ。
この年になると長く生きて恥多しで素
良さそうな人が実はサイコパスというパターンがけっこう多いです