コメント総数:116件
偶にですかね…
はい、たまに
ごくごくたまに…であります。編集と言えるかどうか?どっちやねん?!
現役のころは でも 今はしていない
友人の結婚式でのどっきり、演劇のPR、特別な記念の思い出作りなどなど。編集、文字起こしとタイミング合わせて貼り付けるのだけでも大変だけど、出来上がりの達成感が楽しい。
2〜3年に1回くらい
1回ある(*^▽^*) 甥っこが小3の頃リビングでおもちゃの トスバッティングマシーンであがったのをソファーに打つ!!をユーチューブにあげてて色々編集した。ま〜〜甥っこの拘り強くバシっといい音した時私がナイスバッテイン(*^▽^*)と言うから「あ〜ちゃんありがとでも声出さないで入るから」と声なし。してる場面の無音希望で私は「声入りの方が楽しいし見てる人も面白い(´▽`*)て盛り上がるしバズるよ?」と「いいとバズらんでもただあげたいだけやけん」と対立。私が撮ってたし角度違うもっと寄りであっぷからの寄りなのに全体はいらん。と煩く「あそもういいわ(*^▽^*)理玖ぴん好きなん撮り」とケンカした笑
動画編集をがっつりするにはそこそこのPCスペックいるからなあ…。使うソフトにもよるけど。自分は趣味の動画しか作らないから何とかやれてる感じ。
「東映動画」という場合の動画はアニメーション映像のこと。ここ十年ぐらいで「動画」というとたぶん個人や団体などが作る映像コンテンツを指すと思われるが、私がする編集は録画テレビ番組の整理と音楽舞台撮影の映像編集。
YouTube始めました。まだまだです。
大袈裟なものでなく長すぎて間延びをカットした
たまにある
たまに編集しています。
インスタでリールを作成する。
パソコンを使ってる。VAIOは特に良いが壊れたから別のPCで編集している。
ですよね。
孫を撮った動画をLINEで送れるよう編集で分割したりとか。その程度
テレビ番組の録画が溜まってしまうので、いらない部分を切り取って削除しているのみですが。
hai
動画はあまり撮らないけど、何かで撮った時はやはり編集します。
コメント総数:116件
偶にですかね…
はい、たまに
ごくごくたまに…であります。編集と言えるかどうか?どっちやねん?!
現役のころは でも 今はしていない
友人の結婚式でのどっきり、演劇のPR、特別な記念の思い出作りなどなど。編集、文字起こしとタイミング合わせて貼り付けるのだけでも大変だけど、出来上がりの達成感が楽しい。
2〜3年に1回くらい
1回ある(*^▽^*) 甥っこが小3の頃リビングでおもちゃの トスバッティングマシーンであがったのをソファーに打つ!!をユーチューブにあげてて色々編集した。ま〜〜甥っこの拘り強くバシっといい音した時私がナイスバッテイン(*^▽^*)と言うから「あ〜ちゃんありがとでも声出さないで入るから」と声なし。してる場面の無音希望で私は「声入りの方が楽しいし見てる人も面白い(´▽`*)て盛り上がるしバズるよ?」と「いいとバズらんでもただあげたいだけやけん」と対立。私が撮ってたし角度違うもっと寄りであっぷからの寄りなのに全体はいらん。と煩く「あそもういいわ(*^▽^*)理玖ぴん好きなん撮り」とケンカした笑
動画編集をがっつりするにはそこそこのPCスペックいるからなあ…。使うソフトにもよるけど。自分は趣味の動画しか作らないから何とかやれてる感じ。
「東映動画」という場合の動画はアニメーション映像のこと。ここ十年ぐらいで「動画」というとたぶん個人や団体などが作る映像コンテンツを指すと思われるが、私がする編集は録画テレビ番組の整理と音楽舞台撮影の映像編集。
YouTube始めました。まだまだです。
大袈裟なものでなく長すぎて間延びをカットした
たまにある
たまに編集しています。
インスタでリールを作成する。
パソコンを使ってる。VAIOは特に良いが壊れたから別のPCで編集している。
ですよね。
孫を撮った動画をLINEで送れるよう編集で分割したりとか。その程度
テレビ番組の録画が溜まってしまうので、いらない部分を切り取って削除しているのみですが。
hai
動画はあまり撮らないけど、何かで撮った時はやはり編集します。