コメント総数:241件
マンションの
宅配業者にうまく利用されています
はい
マンションのでしょ
マンションにあるので
老母は足が悪くてインタホンに出るのが遅く、留守と思われ、大きな荷物やがさばる荷物を宅配ボックスに入れられてしまう。部屋に持ち帰れず、私が訪問するまで受取れない。そもそも宅配ってうちまで届けるって意味では?と思うが。
家を新築する際に導入した。ただ、既成の郵便受け付き宅配ボックスはサイズが小さかったので、鉄工所を営む友人に頼んで大きいものを作ってもらった。
大型で二段式の立派なものを備え付けています。
マストです
はい。
住んでいるマンション内にあります。
宅配ボックス利用しております
プラ製のボックスと鍵を買いました。
手作りのダンボールボックスですが…
対面しなくて良いからいいですね
とても便利です。ないと荷物受け取れない。
簡易
自分で作った。
です
コメント総数:241件
マンションの
マンションの
宅配業者にうまく利用されています
はい
マンションのでしょ
マンションにあるので
老母は足が悪くてインタホンに出るのが遅く、留守と思われ、大きな荷物やがさばる荷物を宅配ボックスに入れられてしまう。部屋に持ち帰れず、私が訪問するまで受取れない。そもそも宅配ってうちまで届けるって意味では?と思うが。
家を新築する際に導入した。ただ、既成の郵便受け付き宅配ボックスはサイズが小さかったので、鉄工所を営む友人に頼んで大きいものを作ってもらった。
大型で二段式の立派なものを備え付けています。
マストです
はい。
住んでいるマンション内にあります。
宅配ボックス利用しております
プラ製のボックスと鍵を買いました。
手作りのダンボールボックスですが…
対面しなくて良いからいいですね
とても便利です。ないと荷物受け取れない。
簡易
自分で作った。
です