コメント総数:320件
このご時世です。贅沢は言いません。 国産米で安かったら、無洗米も買ってます。
です
以前に2回使ったことがあります。最近は無し。
誰かに頂いたときだけ。
あるけど、直近2年以内の価格高騰で明らかに頻度は減った
数年前に家族が知人から貰ってきたとかで使った事があるけど、お店で見たら価格が普通のやつより高かったから、買いたいとは思わなかった
普段は玄米ですが白米食べたいときだけ買います
足ケガして長い時間キッチンに居られないときに使った事はありました。水加減が少し難しかったけど慣れれば楽だったし、お高くても楽した対価だと思うようにしています。
過去1.2回。結局無洗も普通米も同じ回数研ぐ。米は洗うではなく研ぐだ。60代女へ。
テキトーに買うので、無洗米だったり、無洗米じゃなかったり。 意識的に無洗米を…ということは無い。
冬場はこっちだなぁ。冷たい水に触れなくて済むのがいい。
家内は臭いだの不味いだの毛嫌いしていますが、私は気にせずに食べてます。
お値打ち価格で販売されている時には購入します
特にこだわらないので
家内はそう言ってる、、。
無洗米買っても結局研いじゃうんだよね…
はい
按配が良く無い時には、それなりの方法で使ってます。
冬とか便利。でも普通の方が若干お得なので、どうしてもズボラしたい時だけの非常用として少しだけ置いている感じ。
自分は、こだわらないけど、お嫁さんは、無洗米が良いと言います。
コメント総数:320件
このご時世です。贅沢は言いません。 国産米で安かったら、無洗米も買ってます。
です
以前に2回使ったことがあります。最近は無し。
誰かに頂いたときだけ。
あるけど、直近2年以内の価格高騰で明らかに頻度は減った
数年前に家族が知人から貰ってきたとかで使った事があるけど、お店で見たら価格が普通のやつより高かったから、買いたいとは思わなかった
普段は玄米ですが白米食べたいときだけ買います
足ケガして長い時間キッチンに居られないときに使った事はありました。水加減が少し難しかったけど慣れれば楽だったし、お高くても楽した対価だと思うようにしています。
過去1.2回。結局無洗も普通米も同じ回数研ぐ。米は洗うではなく研ぐだ。60代女へ。
テキトーに買うので、無洗米だったり、無洗米じゃなかったり。 意識的に無洗米を…ということは無い。
冬場はこっちだなぁ。冷たい水に触れなくて済むのがいい。
家内は臭いだの不味いだの毛嫌いしていますが、私は気にせずに食べてます。
お値打ち価格で販売されている時には購入します
特にこだわらないので
家内はそう言ってる、、。
無洗米買っても結局研いじゃうんだよね…
はい
按配が良く無い時には、それなりの方法で使ってます。
冬とか便利。でも普通の方が若干お得なので、どうしてもズボラしたい時だけの非常用として少しだけ置いている感じ。
自分は、こだわらないけど、お嫁さんは、無洗米が良いと言います。