コメント総数:320件
しもやけ体質のため、冬場は便利です。
ごくたまにあります。
たまに買ってます。
風力で米ぬかとってくれてるので洗わなくていいから楽ですが、普段は契約農家さんから三分づきを買っています。無洗米は白米なのでたまに買って食べます。
手間を掛けたくないメスティン炊飯用に。
最近のコメは研ぐと米に傷が着いたり旨味が流れるとか言って、米を洗うと言うんですよね、無洗米は高いけど買ったことが有りますが永年の習慣で、やっぱり研いでしまいます,軽く汚れを洗い流すだけで良いので楽、味に変わりを感じない鈍感な私には、良いかと、安い時に買ってます。
非常食用に無洗米をストックしています。 賞味期限は特にありませんが、精米日から1年経たないうちに食べきってまた次を買ってストックするの繰り返しをしています。
以前に間違えて購入した事があります。それ以外、必要として購入した事はない。
でも洗ったほうがおいしい
ごくたまに
基本、無洗米は手間を省くためではなく、とぎ汁を流す事による環境負荷を減らすために開発されたんですよね。
安かったので買ったら無洗米だった。
値段とか条件に合えば買うかも
夫が間違えて買ってきました 高かったです
5kgに好みの米がなかった時のみ
購入時にこだわるのは好きな種類のお米かどうかなので、無洗米であるかないかは気にしません。
ごくまれに普通のコメより安売りしている時があり、そういう時には買って食べている(気にせず普通に研いでいる)
御飯の主導権は妻にあるが、補佐をしている範囲では、昨年は無闇に磨ぎ汁を下水に流す普通の米より環境に好ましいとのことで主に無洗米を使っていた。但し、昨今の米騒動で、米を選択する余地があまりなくなり、今使っているのは無洗米ではない。
これまで10回ある
有ります!
コメント総数:320件
しもやけ体質のため、冬場は便利です。
ごくたまにあります。
たまに買ってます。
風力で米ぬかとってくれてるので洗わなくていいから楽ですが、普段は契約農家さんから三分づきを買っています。無洗米は白米なのでたまに買って食べます。
手間を掛けたくないメスティン炊飯用に。
最近のコメは研ぐと米に傷が着いたり旨味が流れるとか言って、米を洗うと言うんですよね、無洗米は高いけど買ったことが有りますが永年の習慣で、やっぱり研いでしまいます,軽く汚れを洗い流すだけで良いので楽、味に変わりを感じない鈍感な私には、良いかと、安い時に買ってます。
非常食用に無洗米をストックしています。 賞味期限は特にありませんが、精米日から1年経たないうちに食べきってまた次を買ってストックするの繰り返しをしています。
以前に間違えて購入した事があります。それ以外、必要として購入した事はない。
でも洗ったほうがおいしい
ごくたまに
基本、無洗米は手間を省くためではなく、とぎ汁を流す事による環境負荷を減らすために開発されたんですよね。
安かったので買ったら無洗米だった。
値段とか条件に合えば買うかも
夫が間違えて買ってきました 高かったです
5kgに好みの米がなかった時のみ
購入時にこだわるのは好きな種類のお米かどうかなので、無洗米であるかないかは気にしません。
ごくまれに普通のコメより安売りしている時があり、そういう時には買って食べている(気にせず普通に研いでいる)
御飯の主導権は妻にあるが、補佐をしている範囲では、昨年は無闇に磨ぎ汁を下水に流す普通の米より環境に好ましいとのことで主に無洗米を使っていた。但し、昨今の米騒動で、米を選択する余地があまりなくなり、今使っているのは無洗米ではない。
これまで10回ある
有ります!