コメント総数:449件
この話題なら、誰よりも存じているぜ って思って会話してたら、ワンランク上の会話をされた時に
思います。
あったような
あります。
たぶん
はい
少しだけある
広い見識はないので
知らない事が多いです。
でも、その後があるんですよね。大海を知らず、されど空の青さを知るみたいな
知らないことがあるから当然です。 全知全能ではないので。
具体的な事は思い出せないが有るよ多分
全国大会に出場しても、地理に詳しく知ること。
世の中随分知っているつもりでも、それ以上に広いんだなと時々思います。
世界は広い、自分より優れた人はいくらでもいる。
社会勉強が出来て無いと感じております。
自分の考えと周りの考えとのギャップの大きさに
「一度もない」と感じていることこそが「井の中の蛙」だと思うぞ。
少し
コメント総数:449件
この話題なら、誰よりも存じているぜ って思って会話してたら、ワンランク上の会話をされた時に
思います。
あったような
あります。
たぶん
はい
少しだけある
広い見識はないので
知らない事が多いです。
でも、その後があるんですよね。大海を知らず、されど空の青さを知るみたいな
知らないことがあるから当然です。 全知全能ではないので。
具体的な事は思い出せないが有るよ多分
全国大会に出場しても、地理に詳しく知ること。
世の中随分知っているつもりでも、それ以上に広いんだなと時々思います。
世界は広い、自分より優れた人はいくらでもいる。
社会勉強が出来て無いと感じております。
自分の考えと周りの考えとのギャップの大きさに
はい
「一度もない」と感じていることこそが「井の中の蛙」だと思うぞ。
少し