コメント総数:198件
どこにあるかわかりませんけど。
道民なので昔からうちに何個もある
ssu
なんかもらった。
そういえば最近見ませんが鮭担いでいます、クジョされたかな。
多分
邪魔なんですけど
貰いものですけど・・
大中小さらに小という4匹体制で飾られてます。なぜそんなに購入したのかは今は亡き祖父のみが知る。
60年位前の北海道の土産で貰った。
昔北海道に行ったとき買った
北海道土産に貰った。
所有というか、物心つく前から家に有ります。くまモンと一緒で「奴ら」はどこにでもいますね。
北海道へ出かけたとき買い求めました
物心ついてからずっとあります。
はい
亡き姑が「これは高く売れるんだから」と、無理やりくれたのが何体もある。未だ売れないが、夫が捨てようとしない。
自分で買ったわけじゃないですが
北海道のおみあげで持っている
むかし
コメント総数:198件
どこにあるかわかりませんけど。
道民なので昔からうちに何個もある
ssu
なんかもらった。
そういえば最近見ませんが鮭担いでいます、クジョされたかな。
多分
邪魔なんですけど
貰いものですけど・・
大中小さらに小という4匹体制で飾られてます。なぜそんなに購入したのかは今は亡き祖父のみが知る。
60年位前の北海道の土産で貰った。
昔北海道に行ったとき買った
北海道土産に貰った。
所有というか、物心つく前から家に有ります。くまモンと一緒で「奴ら」はどこにでもいますね。
北海道へ出かけたとき買い求めました
物心ついてからずっとあります。
はい
亡き姑が「これは高く売れるんだから」と、無理やりくれたのが何体もある。未だ売れないが、夫が捨てようとしない。
自分で買ったわけじゃないですが
北海道のおみあげで持っている
むかし