コメント総数:217件
北海道土産です。
北海道への長期出張の土産。
なぜか昔から鎮座してる。
あります。
昔の親の土産がそのまま置いてある(自分の所有かどうかは)
押し入れの奥に、、、
お土産でもらいました。
昭和28年に祖父が登別温泉旅行に行って、買ってきました。実家から引き継ぎました(笑)
実家からもらってきました。だいぶ古くて昔は少し流行っていたと思う。
捨てられない
あります
北海道土産
我が家のどこかにある
出所は不明
親戚が北海道にいるので熊の置物のほか熊の彫刻の入った温度計とかも。
北海道旅行に行った時に購入した
最近は、熊を咥えた木彫りの鮭が、あるとか?
自分では買っていないが、なぜか家にある。
お土産で貰った
亡くなった親の北海道旅行土産(相当昔からある)
コメント総数:217件
北海道土産です。
北海道への長期出張の土産。
なぜか昔から鎮座してる。
あります。
昔の親の土産がそのまま置いてある(自分の所有かどうかは)
押し入れの奥に、、、
お土産でもらいました。
昭和28年に祖父が登別温泉旅行に行って、買ってきました。実家から引き継ぎました(笑)
実家からもらってきました。だいぶ古くて昔は少し流行っていたと思う。
捨てられない
あります
北海道土産
我が家のどこかにある
出所は不明
親戚が北海道にいるので熊の置物のほか熊の彫刻の入った温度計とかも。
北海道旅行に行った時に購入した
最近は、熊を咥えた木彫りの鮭が、あるとか?
自分では買っていないが、なぜか家にある。
お土産で貰った
亡くなった親の北海道旅行土産(相当昔からある)