コメント総数:259件
昔は旅行は大きな出来事だった。菓子の他に民芸品も買った。クマ、こけし、あかべこ、九谷焼、博多人形など、宅配便が無かったから、重いのに持って帰った。捨てようが無くて困っている。
倉庫に眠っているかも
はい
北海道に就職した先輩から土産に頂いた木彫り熊、引っ越しの為やむなく処分しましたが、82歳か83歳になって未だご健在でいらっしゃると確信して気持ちを送ります。届く事を願いつつ。
ちっちゃい奴なら・・・持ってた〜
正確には実家にあった・・・ですけど? 昭和のころはどこのご家庭にも、北海道土産的に?意味なくシャケ咥えたクマの木彫りが置いてあったような?
高校の修学旅行で白老のアイヌ集落で買った記憶がある
実家にありました
です
最近まで所有しておりましたが、息子にプレゼントとしました。
…
実家には今でも有る
長い間あったけど、いつの間にか無くなった。
家族からのお土産でしたが処分しました
父のがあった
実家には昔置いてありました。TVの上に
建て替え前はありました、義祖父のおみやげだったそうです。
札幌出張時に買った。
私が住んでいる地域は、近くに阿寒摩周国立公園があります木彫りのクマの一大生産地です、子供のころクマの彫り物がたくさんありました
めいわくな土産
コメント総数:259件
昔は旅行は大きな出来事だった。菓子の他に民芸品も買った。クマ、こけし、あかべこ、九谷焼、博多人形など、宅配便が無かったから、重いのに持って帰った。捨てようが無くて困っている。
倉庫に眠っているかも
はい
北海道に就職した先輩から土産に頂いた木彫り熊、引っ越しの為やむなく処分しましたが、82歳か83歳になって未だご健在でいらっしゃると確信して気持ちを送ります。届く事を願いつつ。
ちっちゃい奴なら・・・持ってた〜
正確には実家にあった・・・ですけど? 昭和のころはどこのご家庭にも、北海道土産的に?意味なくシャケ咥えたクマの木彫りが置いてあったような?
高校の修学旅行で白老のアイヌ集落で買った記憶がある
実家にありました
です
最近まで所有しておりましたが、息子にプレゼントとしました。
…
実家には今でも有る
長い間あったけど、いつの間にか無くなった。
家族からのお土産でしたが処分しました
父のがあった
実家には昔置いてありました。TVの上に
建て替え前はありました、義祖父のおみやげだったそうです。
札幌出張時に買った。
私が住んでいる地域は、近くに阿寒摩周国立公園があります木彫りのクマの一大生産地です、子供のころクマの彫り物がたくさんありました
めいわくな土産