コメント総数:792件
最近は、尊敬という言葉が軽くなってしまったように思えます。
尊敬は無い。
一番サイテーなのは今・・・ってことだけは感じるけど。
関心がないよ。
アメリカは嫌いです
自国の利益や国民の福祉を第一義として優先する、他国から見れば当然その利害は相反するので尊敬の念は生じにくい。如実に表すのが現米国大統領で公私とも何れを見ても君子の器ではない。
尊敬じゃないかな
トランプを見ていると、アメリカという国が信用できない。
オバマさんって回答が多いようですね。自分も彼が就任時は同意でしたが、エプスタイン事件にも関連する彼の画像等を見て強い疑念を持つようになり、トラウマです。トランプさんも然り。米国に限らず上流階級と政治の闇は深い。
ですね。
ルーズベルト、トルーマン等米国大統領は名前くらいしかわからない
あまり関心がありません。
どうかなー?
です。
いないにゃん
尊敬するとなるといないかな
いないです。
いない。
アメリカの大統領トランプしか知らないし、別に尊敬できる点がわからない
素晴らしい人はいるけど、尊敬というほどでは
コメント総数:792件
最近は、尊敬という言葉が軽くなってしまったように思えます。
尊敬は無い。
一番サイテーなのは今・・・ってことだけは感じるけど。
関心がないよ。
アメリカは嫌いです
自国の利益や国民の福祉を第一義として優先する、他国から見れば当然その利害は相反するので尊敬の念は生じにくい。如実に表すのが現米国大統領で公私とも何れを見ても君子の器ではない。
尊敬じゃないかな
トランプを見ていると、アメリカという国が信用できない。
オバマさんって回答が多いようですね。自分も彼が就任時は同意でしたが、エプスタイン事件にも関連する彼の画像等を見て強い疑念を持つようになり、トラウマです。トランプさんも然り。米国に限らず上流階級と政治の闇は深い。
ですね。
ルーズベルト、トルーマン等米国大統領は名前くらいしかわからない
あまり関心がありません。
どうかなー?
です。
いないにゃん
尊敬するとなるといないかな
いないです。
いない。
アメリカの大統領トランプしか知らないし、別に尊敬できる点がわからない
素晴らしい人はいるけど、尊敬というほどでは