コメント総数:883件
昔はね、ごくたまに行ってたの。クリスマスミサに誘われて、歌ってご馳走を頂いて楽しかった。
その宗教の信者ではないし 世界中の大きな戦争の半分くらいは多分宗教がらみではないかと思う。私は無宗教です。
無信心なので。
仏教徒です
神社やお寺には行くけど、教会には行かないです。昔、隠れキリシタンだった地域が近くにあります。お堂には信仰の対象とした観音様に似せた幼子を抱いた姿のマリア像があります。
教会の外は見るけど中は入ったことない
縁がない
これはないわ
ありません。
キリスト教ではないので
宗派が違う
昔、友達に誘われて1度だけ行ったけど、自分で行く事はない。
旭台には教会なんかない。事故物件ばかり
徒歩圏内にあるけど、行かないなあ…
ない
無宗教派なので。でも結婚式は教会で挙げた。
ないです
若い頃に同僚の結婚式で2〜3度行ったけど、それ以外で行ったことはないですね〜〜 あ!! 子供の頃にオルガンを習っていた場所が教会だったわ。 でも今は行く機会も理由もないっすわ。
小学校の低学年までは日曜学校とかで通ってましたが今は全然
コメント総数:883件
昔はね、ごくたまに行ってたの。クリスマスミサに誘われて、歌ってご馳走を頂いて楽しかった。
その宗教の信者ではないし 世界中の大きな戦争の半分くらいは多分宗教がらみではないかと思う。私は無宗教です。
無信心なので。
仏教徒です
神社やお寺には行くけど、教会には行かないです。昔、隠れキリシタンだった地域が近くにあります。お堂には信仰の対象とした観音様に似せた幼子を抱いた姿のマリア像があります。
教会の外は見るけど中は入ったことない
縁がない
これはないわ
ありません。
キリスト教ではないので
宗派が違う
昔、友達に誘われて1度だけ行ったけど、自分で行く事はない。
旭台には教会なんかない。事故物件ばかり
徒歩圏内にあるけど、行かないなあ…
ない
無宗教派なので。でも結婚式は教会で挙げた。
ないです
キリスト教ではないので
若い頃に同僚の結婚式で2〜3度行ったけど、それ以外で行ったことはないですね〜〜 あ!! 子供の頃にオルガンを習っていた場所が教会だったわ。 でも今は行く機会も理由もないっすわ。
小学校の低学年までは日曜学校とかで通ってましたが今は全然