デイリサーチ

『まったくない』と答えた人 のコメント

コメント総数:619件

2025/10/20 17:21
まったくない nyaさん / / ?代

新鮮なものは手に入らないので

2025/10/20 17:17
まったくない さくらさくらさんさん / 女性 / 80代

生姜ならあるけど、山葵はスーパーで売っていない

2025/10/20 17:15
まったくない 間も無く辞めますねばねばバイシーさん / 男性 / 70代

未だ根わさびが安く手に入っていた頃は、たまに自分で擂って食べていたこともあったけど、今は高価で入手困難なので、安い市販のチューブ入りワサビを利用しています。

2025/10/20 17:13
まったくない はまてつさん / 男性 / 80代

しません。

2025/10/20 17:01
まったくない researchsuki-さん / 男性 / 80代

最近は、全くないです。

2025/10/20 17:00
まったくない ?さん / 女性 / ?代

ないですね

2025/10/20 16:59
まったくない bosoさん / / ?代

たとえ入手できても、一食で使う分量は極わずかなので、大人数が居ないと1本のわさびの大部分を新鮮なうちには使いきれない。

2025/10/20 16:56
まったくない 匿名で。さん / 男性 / 50代

ないですね、

2025/10/20 16:56
まったくない ちゅんさん / 女性 / 50代

ないです。

2025/10/20 16:49
まったくない 白髪さん / 男性 / 80代

伊豆の旅館でワサビをすり下ろした事が有るが家ではチュウブ入りワサビのみ。

2025/10/20 16:42
まったくない ?さん / / ?代

ない

2025/10/20 16:40
まったくない ころんちょさん / / ?代

ない、

2025/10/20 16:39
まったくない ?さん / 男性 / 60代

わさびの名産地ですが 生産者ではないのでなかなか

2025/10/20 16:38
まったくない ?さん / / ?代

チューブオンリー

2025/10/20 16:36
まったくない けんちゃんさん / 男性 / 80代

ずっと以前にはあったが、現在は市販のチューブ入りを使用

2025/10/20 16:35
まったくない 緋色さん / 女性 / ?代

ワサビ自体苦手です。

2025/10/20 16:35
まったくない magmag1961さん / 男性 / 60代

一本買ってどうする?余って捨てるのかな?

2025/10/20 16:32
まったくない ?さん / 女性 / 50代

ワサビはいつもチューブ入りしか使ったことないです

2025/10/20 16:28
まったくない そうちゃんのばあばさん / / ?代

ありません。

2025/10/20 16:26
まったくない ?さん / 男性 / ?代

no