コメント総数:619件
1回だけしましたが、それからはチューブのわさびです
自分ですりおろしはしない(すでにすりおろしになってるやつ買って使う)
50年近く前スーパーレジのバイトをしてた時、お客さんの籠の中に小さい野菜の屑があり、ごみ箱に捨てたけど、それがワサビだと後でわかった。お客さんからは何も言われなかった。
わさびが苦手です
無いね。
チューブ入りのわさびを使用しています。
ないなあ。
こっち
です。
はい
???
hai
です
聞きこみ! 大川因わさび園
以前は、やっていたが最近はチューブばかり
高いからね。
ない
どんな味かな?
…
コメント総数:619件
1回だけしましたが、それからはチューブのわさびです
自分ですりおろしはしない(すでにすりおろしになってるやつ買って使う)
50年近く前スーパーレジのバイトをしてた時、お客さんの籠の中に小さい野菜の屑があり、ごみ箱に捨てたけど、それがワサビだと後でわかった。お客さんからは何も言われなかった。
わさびが苦手です
無いね。
チューブ入りのわさびを使用しています。
ないなあ。
こっち
です。
はい
???
hai
です
聞きこみ! 大川因わさび園
です
以前は、やっていたが最近はチューブばかり
高いからね。
ない
どんな味かな?
…