コメント総数:314件
超物価高で便乗値上げラッシュの様な現象が収まらず、公共料金をはじめ税金への負担や食費の出費が大きすぎて、収入が追い付いて行きません。物価高抑制のためには、国は何がしかへの犠牲を強いるような思い切った政策を打つしかなさそうです。
チョコレート。。。高いよね。。。 準がつく方買ってます。。。
量が減ったり小さくなったり顕著、クッキーなど菓子類。
たくさんありますが大幅に値上げしたサントリーやニッカのウィスキーは買いません
とあるスーパーが一斉に値上げ、今まで安かったのになぜ?って感じで・・・。
デパート出店をしている有名和菓子洋菓子店。 値上げしても小さくなって、今は驚愕の値段、モゥ買えません。
品名は覚えていないが最近買わなくなったものはたくさんある。同じような品物は順次値段の安いものに移行していくので、いちいち覚えていられない。
菓子類。果物類。バナナとパイナップルのみ購入している。
買いたくても買えない
ある
買わなくなって少し経つと、必要なかったことに気づくことが多い。値上げの効用だ。タバコなんて最たる例。もっと早くやめるべきだった。
こちら。
年金暮らしは値段にシビア
白米をやめて雑穀米に、野菜は旬の物を家庭菜園で、豆苗は水栽培で数回食べる。回らないお寿司をやめて回転ずし、ピザの宅配をやめてスーパーの売り出し品、全体的にランクを落とすようになったな
値段の高めの外食。
米をやめたパンとめん類ばっかり食べてる
1個88円だったトマトが1個198円。 2倍以上になるとさすがに買わない。
ポッキー
チョコレート高すぎ。
コメだわ。小泉消えたら、高市政権の農水大臣、なんか不気味なカリアゲ若造が就任して、また元に戻しやがった。再び減産するみたい。ふざけてる。国民舐めとるな。自民党なんか投票せんわ。保守回帰で高市に期待しとったが、とんだ茶番や。中身が族議員配慮や。自民ははよう下野せいや。
コメント総数:314件
超物価高で便乗値上げラッシュの様な現象が収まらず、公共料金をはじめ税金への負担や食費の出費が大きすぎて、収入が追い付いて行きません。物価高抑制のためには、国は何がしかへの犠牲を強いるような思い切った政策を打つしかなさそうです。
チョコレート。。。高いよね。。。 準がつく方買ってます。。。
量が減ったり小さくなったり顕著、クッキーなど菓子類。
たくさんありますが大幅に値上げしたサントリーやニッカのウィスキーは買いません
とあるスーパーが一斉に値上げ、今まで安かったのになぜ?って感じで・・・。
デパート出店をしている有名和菓子洋菓子店。 値上げしても小さくなって、今は驚愕の値段、モゥ買えません。
品名は覚えていないが最近買わなくなったものはたくさんある。同じような品物は順次値段の安いものに移行していくので、いちいち覚えていられない。
菓子類。果物類。バナナとパイナップルのみ購入している。
買いたくても買えない
ある
買わなくなって少し経つと、必要なかったことに気づくことが多い。値上げの効用だ。タバコなんて最たる例。もっと早くやめるべきだった。
こちら。
年金暮らしは値段にシビア
白米をやめて雑穀米に、野菜は旬の物を家庭菜園で、豆苗は水栽培で数回食べる。回らないお寿司をやめて回転ずし、ピザの宅配をやめてスーパーの売り出し品、全体的にランクを落とすようになったな
値段の高めの外食。
米をやめたパンとめん類ばっかり食べてる
1個88円だったトマトが1個198円。 2倍以上になるとさすがに買わない。
ポッキー
チョコレート高すぎ。
コメだわ。小泉消えたら、高市政権の農水大臣、なんか不気味なカリアゲ若造が就任して、また元に戻しやがった。再び減産するみたい。ふざけてる。国民舐めとるな。自民党なんか投票せんわ。保守回帰で高市に期待しとったが、とんだ茶番や。中身が族議員配慮や。自民ははよう下野せいや。