コメント総数:643件
トマト、1個200円以上するのでここ2ヶ月ほど買っていません(>_<) レギュラーコーヒーも実質倍くらいの値段になったけど、これは毎朝欠かせないので買ってますが、とにかく物価、上がり過ぎーーー! どうにかして〜!
いくらかありますね。
あります
あるよ
昨年までのサンマ。今年は安くなったので食べています。
冬場の献立に何かと助かっていた5袋パックの袋麺。この冬は業務スーパーやドラッグストアの乾麺にしてみる予定です。 嗜好品は食費と相談して買っています。 森永の“カレ・ド・ショコラ70%”やお徳用のお菓子に手がのびなくなってしまいました。最近は牛乳も乳飲料に変えました。 インスタントコーヒーは1日一杯。 ティースプーンすり切り一杯です。
チョコは本当に高くなりました
自分が食べる値段が高いおやつ……。
今年ではないけど、50年ほど欠かさず毎週買っていた漫画雑誌をやめた
値上げして味サービスともに低下した・・イチのカレーショップ
衣類、必要がないものは買わないようになりましたね。
好きだったお菓子が値上がりした上に量も減り、袋のサイズまで小さくなっちゃって…
ちっとも健康じゃないハイカカオチョコレート。脂質や糖質がポリフェノール効果を上回るので不健康だから買うのやめた。
ブランドに関わりなく高額な商品
あります。
多少はー
はい
米
ブランドコスメ
有ります
コメント総数:643件
トマト、1個200円以上するのでここ2ヶ月ほど買っていません(>_<) レギュラーコーヒーも実質倍くらいの値段になったけど、これは毎朝欠かせないので買ってますが、とにかく物価、上がり過ぎーーー! どうにかして〜!
いくらかありますね。
あります
あるよ
昨年までのサンマ。今年は安くなったので食べています。
冬場の献立に何かと助かっていた5袋パックの袋麺。この冬は業務スーパーやドラッグストアの乾麺にしてみる予定です。 嗜好品は食費と相談して買っています。 森永の“カレ・ド・ショコラ70%”やお徳用のお菓子に手がのびなくなってしまいました。最近は牛乳も乳飲料に変えました。 インスタントコーヒーは1日一杯。 ティースプーンすり切り一杯です。
チョコは本当に高くなりました
自分が食べる値段が高いおやつ……。
今年ではないけど、50年ほど欠かさず毎週買っていた漫画雑誌をやめた
値上げして味サービスともに低下した・・イチのカレーショップ
衣類、必要がないものは買わないようになりましたね。
好きだったお菓子が値上がりした上に量も減り、袋のサイズまで小さくなっちゃって…
ちっとも健康じゃないハイカカオチョコレート。脂質や糖質がポリフェノール効果を上回るので不健康だから買うのやめた。
ブランドに関わりなく高額な商品
あります。
多少はー
はい
米
ブランドコスメ
有ります