コメント総数:643件
お昼をカップ麺をやめて、(食)パンにしました。
いろいろあるね
です
価格が安い製品に切り替えた
高い野菜と惣菜。
少し。
あります。
お米の購入量は1/3になりました。白米を食べる頻度は1週間に6食程度。3合焚けば夫婦2人で5食分です。
嗜好品は買わなくなったね
あります
国産米を買うのをやめた。カルロース米、もち麦と一緒に水多めで炊いたらまったく違いが分からない。米離れも加速。
同類の別の商品を購入するというのは良くございます。
コメなど。
チョコレート類かな?食べたい物は高くとも買ってしまいますね
です。
メーカー品。PBブランドに替えてしまったものも多い。裏を見るといつものメーカーだったりするのでそれを使っている
チョコレート。買わなくなった。キットカットの短さにびっくりしてから。 お米はふるさと納税でもらうようになった。魚沼コシヒカリ定期便隔月6キロを五回で11万円。
値上げされると儲けが第一だから簡単に下がらないんだよね。
ウィスキーの値がバカ上がりしている。二倍や三倍は上がって、とても手が出ない。
コメント総数:643件
お昼をカップ麺をやめて、(食)パンにしました。
いろいろあるね
です
価格が安い製品に切り替えた
高い野菜と惣菜。
少し。
あります。
お米の購入量は1/3になりました。白米を食べる頻度は1週間に6食程度。3合焚けば夫婦2人で5食分です。
嗜好品は買わなくなったね
です
あります
国産米を買うのをやめた。カルロース米、もち麦と一緒に水多めで炊いたらまったく違いが分からない。米離れも加速。
同類の別の商品を購入するというのは良くございます。
コメなど。
チョコレート類かな?食べたい物は高くとも買ってしまいますね
です。
メーカー品。PBブランドに替えてしまったものも多い。裏を見るといつものメーカーだったりするのでそれを使っている
チョコレート。買わなくなった。キットカットの短さにびっくりしてから。 お米はふるさと納税でもらうようになった。魚沼コシヒカリ定期便隔月6キロを五回で11万円。
値上げされると儲けが第一だから簡単に下がらないんだよね。
ウィスキーの値がバカ上がりしている。二倍や三倍は上がって、とても手が出ない。