コメント総数:233件
子供の頃、見たことあります。
よく「隅」を突っついてなあー・・・ナンチャって
今はどうだろうか
60過ぎた時点で無駄なものは家も含めて処分した。
昔はあったがもう今は無い
おせち料理を作っていた頃は持っていましたが、今は作らなくなったので処分しました。
実家に譲った。
以前はありましたが今は無いです
断捨離で捨てました。
大昔はおせち料理を作っていましたから重箱は欠かせませんでしたが高齢になり子どもも孫もそばにいませんしめったに人は尋ねてきませんからね。 必要の無いものは処分しています。
もう家族で出かける事もないので 使う事もない
先週、ダイニングボード更新時に捨てた(何年も使ってなかった)
断捨離しました。きれいな蒔絵の重箱でした。
重箱を使う場がなくなり、廃棄しました。
あったけど 年一度位しかつかわいとかは邪魔で処分しました
今は、何処に在るのか知らないです。
捨てました
使う用がないので、捨てました。
昔持ってたのですが・・
処分しています♪
コメント総数:233件
子供の頃、見たことあります。
よく「隅」を突っついてなあー・・・ナンチャって
今はどうだろうか
60過ぎた時点で無駄なものは家も含めて処分した。
昔はあったがもう今は無い
おせち料理を作っていた頃は持っていましたが、今は作らなくなったので処分しました。
実家に譲った。
以前はありましたが今は無いです
断捨離で捨てました。
大昔はおせち料理を作っていましたから重箱は欠かせませんでしたが高齢になり子どもも孫もそばにいませんしめったに人は尋ねてきませんからね。 必要の無いものは処分しています。
もう家族で出かける事もないので 使う事もない
先週、ダイニングボード更新時に捨てた(何年も使ってなかった)
断捨離しました。きれいな蒔絵の重箱でした。
重箱を使う場がなくなり、廃棄しました。
あったけど 年一度位しかつかわいとかは邪魔で処分しました
今は、何処に在るのか知らないです。
捨てました
使う用がないので、捨てました。
昔持ってたのですが・・
処分しています♪