コメント総数:377件
学生手帳はもうない。
大事なページは剥がしておいています
介護中の記録はとってあるけど、5年経ったら処分してもいいかな
保管というか捨てられないだけ
家計簿にその日の出来事をメモを取っているのが10年分ぐらいあります。
保管というより捨ててないのでどこかにある
探せばあると思います
しまっています
前年度の手帳は一部保管している
入院した時や母が亡くなった時のは、保管しています。
昔は持ってましたよ。
恨みを晴らすのに役立つ!
リフォーム時一部処分してしまった
ハイ
何となく、とってあります。
お祝いや香典などをもらった人を書いている
30年近く前のが引き出しに入ってたりして・・・ プリクラもたくさん貼ってあったり…
捨ててから悔やまれますが2,3年を目途に捨ててます。
思い出のあるものは。
です
コメント総数:377件
学生手帳はもうない。
大事なページは剥がしておいています
介護中の記録はとってあるけど、5年経ったら処分してもいいかな
保管というか捨てられないだけ
家計簿にその日の出来事をメモを取っているのが10年分ぐらいあります。
保管というより捨ててないのでどこかにある
探せばあると思います
しまっています
前年度の手帳は一部保管している
入院した時や母が亡くなった時のは、保管しています。
昔は持ってましたよ。
恨みを晴らすのに役立つ!
リフォーム時一部処分してしまった
ハイ
何となく、とってあります。
お祝いや香典などをもらった人を書いている
30年近く前のが引き出しに入ってたりして・・・ プリクラもたくさん貼ってあったり…
捨ててから悔やまれますが2,3年を目途に捨ててます。
思い出のあるものは。
です