コメント総数:479件
小エビのかき揚げ丼をよく食べた。
だいぶ昔だけど、それこそ天麩羅屋という屋号の店をちょくちょく会社の宴会で利用したことがある。不景気な時期を経て今はもうなくなったようだ。おそらくある時期の例の外食を控えるようにさせられた有害な施策のせいだと思う。
はい
「てんや」も入るのかな?
です
座敷やテーブルの店よりもカウンターの店の方が高い時がある。関西では串カツ専門店の方が安くて旨い。
先月商店街にあるカウンターのみの天ぷら専門店へ
あります。
首都圏に転勤でいたときに
そりゃあ、一度や二度はあるさ。
近くにミシュラン星1のお店があるので、2回程行きました。飽きたのでもういいです。
this
ひらお
金沢で。甘エビの天ぷらがめちゃくちゃ美味かった。
50年ほど前に一度、余りにも高かったので、これっきりです。
「てんや」とか「はげ天」などの天重とか天丼がメインの店は言ったことありますが、てんぷらだけの店ってないかも。
天一とか何度かね。
何度か。
コメント総数:479件
小エビのかき揚げ丼をよく食べた。
だいぶ昔だけど、それこそ天麩羅屋という屋号の店をちょくちょく会社の宴会で利用したことがある。不景気な時期を経て今はもうなくなったようだ。おそらくある時期の例の外食を控えるようにさせられた有害な施策のせいだと思う。
はい
「てんや」も入るのかな?
です
座敷やテーブルの店よりもカウンターの店の方が高い時がある。関西では串カツ専門店の方が安くて旨い。
先月商店街にあるカウンターのみの天ぷら専門店へ
です
あります。
首都圏に転勤でいたときに
そりゃあ、一度や二度はあるさ。
近くにミシュラン星1のお店があるので、2回程行きました。飽きたのでもういいです。
this
ひらお
金沢で。甘エビの天ぷらがめちゃくちゃ美味かった。
50年ほど前に一度、余りにも高かったので、これっきりです。
「てんや」とか「はげ天」などの天重とか天丼がメインの店は言ったことありますが、てんぷらだけの店ってないかも。
です
天一とか何度かね。
何度か。