コメント総数:281件
意外に重い
マキタのバッテリ式の刈払機が倉庫にあります
昨日使いました。一応、芝生の庭があるので。手入れ大変!
手押し型モーターエンジン機。小型トラクター型に乗ってみたい。
手押し式の凄く古いヤツが 最近出ている電動式の物より機嫌良く動いている(笑)
庭の芝刈りで使用してます
昔バイトで
何度もあります
草刈り機は、何度でも
田舎暮らしなので。
私の土地ではありませんが家の周りに200坪ぐらいの送致が有ります、毎年草刈りをしています
農家なので定期的に草刈りしているが芝刈りはない。
エンジン草刈機が自分には扱えないからバッテリー式の草刈機で田んぼ、畑、竹藪を刈ってます。電動は重量が軽いにも関わらず、かなり体力的にきついですが、土地を管理しないとダメだから頑張ってます。
芝があるので。
いいストレス解消。
庭と空地が有るから...
地域の清掃活動ではよく使用します。
子供の頃によくやった
普段、充電式の草刈り機を使っていますが、弱いので刈りきれないところがあります。
子供の頃に、よくやらされてた。
コメント総数:281件
意外に重い
マキタのバッテリ式の刈払機が倉庫にあります
昨日使いました。一応、芝生の庭があるので。手入れ大変!
手押し型モーターエンジン機。小型トラクター型に乗ってみたい。
手押し式の凄く古いヤツが 最近出ている電動式の物より機嫌良く動いている(笑)
庭の芝刈りで使用してます
昔バイトで
何度もあります
草刈り機は、何度でも
田舎暮らしなので。
私の土地ではありませんが家の周りに200坪ぐらいの送致が有ります、毎年草刈りをしています
農家なので定期的に草刈りしているが芝刈りはない。
エンジン草刈機が自分には扱えないからバッテリー式の草刈機で田んぼ、畑、竹藪を刈ってます。電動は重量が軽いにも関わらず、かなり体力的にきついですが、土地を管理しないとダメだから頑張ってます。
芝があるので。
いいストレス解消。
庭と空地が有るから...
地域の清掃活動ではよく使用します。
子供の頃によくやった
普段、充電式の草刈り機を使っていますが、弱いので刈りきれないところがあります。
子供の頃に、よくやらされてた。