コメント総数:236件
たぶんあるよォ〜
大昔だね
胃に効くという事で結構な機関山へ採りに行き煎じて飲んでいました
小学生の頃、虫下しでセンブリを飲んだ事が有る。
大分前に何度か飲みました。正に良薬は口に苦しですね。
に・が・い
母親が健在の時
あるけどあまり覚えてない
若い時に便秘がちだったので飲んだ記憶がありますが、やたらお腹が痛くなったのが嫌で残りは捨てました。
たまたま飲んだお茶にブレンドされていた。お腹が痛くなった
罰ゲーム。↓↓↓
2回程あります、あれは本当に苦いです…
何回かある
飲んだ記憶はありますが、どんな味(風味)だったのか思い出せません、 苦かったような感じがします。
此方です。
親が田舎出身だったから、地元で採ってきて乾燥したのが家に常にあって胃が悪いときに煎じて飲まされたことがある
有ります??
どれだけ苦いのか好奇心で試した事があります。不味いけれど薬だと思えば盃に一杯くらいなら呑めましたが、常飲する気にはなれませんでした。
少しあるにしたけど、飲んだことないかも…すみません。
子供時代(終戦直後)物資が無く薬さえ手に入らない時代に、お茶としてでは無く野草のセンブリを薬として飲みました。鼻を摘まんで苦さに耐え・・・懐かしい。(W)
コメント総数:236件
たぶんあるよォ〜
大昔だね
胃に効くという事で結構な機関山へ採りに行き煎じて飲んでいました
小学生の頃、虫下しでセンブリを飲んだ事が有る。
大分前に何度か飲みました。正に良薬は口に苦しですね。
に・が・い
母親が健在の時
あるけどあまり覚えてない
若い時に便秘がちだったので飲んだ記憶がありますが、やたらお腹が痛くなったのが嫌で残りは捨てました。
たまたま飲んだお茶にブレンドされていた。お腹が痛くなった
罰ゲーム。↓↓↓
2回程あります、あれは本当に苦いです…
何回かある
飲んだ記憶はありますが、どんな味(風味)だったのか思い出せません、 苦かったような感じがします。
此方です。
親が田舎出身だったから、地元で採ってきて乾燥したのが家に常にあって胃が悪いときに煎じて飲まされたことがある
有ります??
どれだけ苦いのか好奇心で試した事があります。不味いけれど薬だと思えば盃に一杯くらいなら呑めましたが、常飲する気にはなれませんでした。
少しあるにしたけど、飲んだことないかも…すみません。
子供時代(終戦直後)物資が無く薬さえ手に入らない時代に、お茶としてでは無く野草のセンブリを薬として飲みました。鼻を摘まんで苦さに耐え・・・懐かしい。(W)