デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:587件

2025/11/13 10:53
たまにある ?さん / 女性 / 40代

たまにあります。

2025/11/13 10:52
たまにある ?さん / 女性 / 70代

県立病院の医師の説明は専門用語で、「ネットにたくさん出ていますよ」と言われました。調べて言って話すと、「ネットばかり信じても」と言われ呆れました。専門用語を知っているから偉いのではなく、相手に応じて説明できるかだと思うのですが。

2025/11/13 10:51
たまにある ?さん / 女性 / 70代

詳しくなさそうなのに、使いたがる人がいる

2025/11/13 10:47
たまにある KOZO YAMAMOTOさん / / ?代

相手の事を大事に思う人はこの様な行為を避けて、お話するが、ええかっこしいは良くこの様なことに出くわす。

2025/11/13 10:46
たまにある ?さん / / ?代

・・・

2025/11/13 10:45
たまにある 花梨さん / 男性 / ?代

あります。

2025/11/13 10:45
たまにある magmag1961さん / 男性 / 60代

聞き流す

2025/11/13 10:43
たまにある ミネクンさん / 男性 / 70代

ありますね。

2025/11/13 10:40
たまにある 稲葉小僧さん / 男性 / 60代

自分がある程度の専門家だったので、その分野なら専門用語やスラングもわかるが、それ以外ではちんぷんかんぷんだ。

2025/11/13 10:37
たまにある エミちゃんさん / / ?代

たまにあります。

2025/11/13 10:36
たまにある くにさんさん / 男性 / 80代

アナログ制御のプラントからデジタル制御のプラントに移ったとき説明会で英語ばかりの説明で日本語でお願いしますといったとき、日本語には訳せませんと拒否された

2025/11/13 10:35
たまにある ?さん / / ?代

最近は多いな

2025/11/13 10:34
たまにある まめだぬきさん / / 60代

近年、専門言葉、カタカナが多用され会話をしていても、内容を理解しずらく、ついて行けなくなってきまし。

2025/11/13 10:32
たまにある 和田さん / / ?代

業務上でね

2025/11/13 10:32
たまにある ?さん / 男性 / ?代

気付かないうちに使っていることがあるかも?

2025/11/13 10:30
たまにある ?さん / / ?代

会話の中ではめったにないがニュースなどで使われる専門用語には困惑することがる

2025/11/13 10:28
たまにある デブパグさん / 男性 / 70代

最近、横文字の言葉を使う人は多いね。

2025/11/13 10:28
たまにある ?さん / 女性 / 60代

この質問のカタカナさえわからない

2025/11/13 10:26
たまにある ?さん / / ?代

判らないので検索しています。

2025/11/13 10:25
たまにある はやはやはさん / 男性 / 70代

知ったかぶりをして、やたらとカタカナを使う奴がいる。