コメント総数:125件
なんどもありますよ。不思議だけど溺れません。今の所。
飲酒もしていないのだけど、温まるとなぜか眠たくなってしまいます…
命の危険がなんどもありました
よくあります。湯舟での寝落ちは良く、気絶しているとも言われますが、ホントのとこどうなんでしょう
仕事してて子供も家にいて忙しかった時はよくあったけど、今はありませんね…
おぼれかけた時があります。
風呂で寝落ちしたとき悲しいことに携帯を持っていた
寝落ちしない時を数えた方が早い。
気持ちいいもんです
よくあります。やばい!やばい!それでガクッとなって鼻に水入りそうでびっくりして目が覚める(笑)気をつけないとです、、
今年に入ってからほぼ毎回です。体が悪いのでしょうか?
特に冬は身体が温まるまでじっくり入っているとよく寝てしまいました。追い炊きできないお風呂のころ、お湯が冷たーくなっていました。指もシワしわ。
冬場はほとんど毎日
しょっちゅうでしょう??
気持ちよくあの世に行ける
しょっちゅうです。
スーパー銭湯で
目を閉じるとどこでも眠れます。それもいびきをかいて熟睡。
湯船につかったら寝てしまう。
むしろ寝にいってると言ってもいいレベル
コメント総数:125件
なんどもありますよ。不思議だけど溺れません。今の所。
飲酒もしていないのだけど、温まるとなぜか眠たくなってしまいます…
命の危険がなんどもありました
よくあります。湯舟での寝落ちは良く、気絶しているとも言われますが、ホントのとこどうなんでしょう
仕事してて子供も家にいて忙しかった時はよくあったけど、今はありませんね…
おぼれかけた時があります。
風呂で寝落ちしたとき悲しいことに携帯を持っていた
寝落ちしない時を数えた方が早い。
気持ちいいもんです
よくあります。やばい!やばい!それでガクッとなって鼻に水入りそうでびっくりして目が覚める(笑)気をつけないとです、、
今年に入ってからほぼ毎回です。体が悪いのでしょうか?
特に冬は身体が温まるまでじっくり入っているとよく寝てしまいました。追い炊きできないお風呂のころ、お湯が冷たーくなっていました。指もシワしわ。
冬場はほとんど毎日
しょっちゅうでしょう??
気持ちよくあの世に行ける
しょっちゅうです。
スーパー銭湯で
目を閉じるとどこでも眠れます。それもいびきをかいて熟睡。
湯船につかったら寝てしまう。
むしろ寝にいってると言ってもいいレベル