コメント総数:2055件
やっぱり正月はおせち料理ですね。
まずは食から時節を感じます。
やっぱ、普段とは違うものを食べたら実感するね。
いつになく、みんながのんびり、ゆったりしているお正月が大好きです。おせちを食べ、朝からお酒を飲んでいる主人をみていると実感します。
のんびりと
最近、ちょっと実感が薄れてきました。
やっぱりおせちを食べるとお正月だよね!
食べ過ぎ!
伊達巻
年賀状とおせちのどちらにしようか?と悩んだのですが、年賀状の方が多いんですね。
餅は嫌いなので、食べませんが、おせちを食べると正月だな〜って実感します。
今年の干支は、「ウサギ」。ウサギのように少しずっ ジャンプして目標へ突進だ !!
おせち料理を作って食べるとき
やっぱ雑煮ですね
でも、まだ実感が今年はイマイチ・・・
ひので
普段会わない親戚と挨拶を交わす時。
年明けそうそうはずれてしまった。
おせち料理が食卓に並べられ家族で新年の挨拶をする
おせち食べたぞ〜
コメント総数:2055件
やっぱり正月はおせち料理ですね。
まずは食から時節を感じます。
やっぱ、普段とは違うものを食べたら実感するね。
いつになく、みんながのんびり、ゆったりしているお正月が大好きです。おせちを食べ、朝からお酒を飲んでいる主人をみていると実感します。
のんびりと
最近、ちょっと実感が薄れてきました。
やっぱりおせちを食べるとお正月だよね!
食べ過ぎ!
伊達巻
年賀状とおせちのどちらにしようか?と悩んだのですが、年賀状の方が多いんですね。
餅は嫌いなので、食べませんが、おせちを食べると正月だな〜って実感します。
今年の干支は、「ウサギ」。ウサギのように少しずっ ジャンプして目標へ突進だ !!
おせち料理を作って食べるとき
やっぱ雑煮ですね
でも、まだ実感が今年はイマイチ・・・
ひので
普段会わない親戚と挨拶を交わす時。
年明けそうそうはずれてしまった。
おせち料理が食卓に並べられ家族で新年の挨拶をする
おせち食べたぞ〜