コメント総数:2055件
元日の朝に食べるお雑煮で実感。カウントダウンだとイマイチ実感が湧かない。
お雑煮だな、やっぱり
お雑煮作ってる時のにおいで。
昨日今日食べすぎた〜!でもまた明日も親戚が来るからご馳走だよ〜。ダイエットは4日からだね。
家の決まりで三ケ日だけ、男が朝の雑煮を作る決まりになっているのでつらいです。
実家でお雑煮。懐かしい〜
あんまかんいじないけど.. 一番だったのが年越しそばだったぁ
うちでは数の子は新年に食べるものと決まっています(笑)
お雑煮食べるとお正月って感じますね。
お雑煮を作っている時に感じます
やはり正月食い過ぎて太ったなと感じた時。
今年も作って食べました!
食べ過ぎていいような錯覚に陥ってしまうのだ。
実家に集まり飲み食いする時ですね〜
おせちやお餅をいっぱい食べて太るのがお正月なり〜
さすがに、おせちの箱を見た時は実感しました!
おせちを食べると子供のころのお正月が思い出されます。
普段には食べないものが多いので……
箱根駅伝見て来ました。楽しかった。
雑煮を食べるのが楽しみ、毎年同じ味。変わったことをしない風習。
コメント総数:2055件
元日の朝に食べるお雑煮で実感。カウントダウンだとイマイチ実感が湧かない。
お雑煮だな、やっぱり
お雑煮作ってる時のにおいで。
昨日今日食べすぎた〜!でもまた明日も親戚が来るからご馳走だよ〜。ダイエットは4日からだね。
家の決まりで三ケ日だけ、男が朝の雑煮を作る決まりになっているのでつらいです。
実家でお雑煮。懐かしい〜
あんまかんいじないけど.. 一番だったのが年越しそばだったぁ
うちでは数の子は新年に食べるものと決まっています(笑)
お雑煮食べるとお正月って感じますね。
お雑煮を作っている時に感じます
やはり正月食い過ぎて太ったなと感じた時。
今年も作って食べました!
食べ過ぎていいような錯覚に陥ってしまうのだ。
実家に集まり飲み食いする時ですね〜
おせちやお餅をいっぱい食べて太るのがお正月なり〜
さすがに、おせちの箱を見た時は実感しました!
おせちを食べると子供のころのお正月が思い出されます。
普段には食べないものが多いので……
箱根駅伝見て来ました。楽しかった。
雑煮を食べるのが楽しみ、毎年同じ味。変わったことをしない風習。