コメント総数:2055件
そして餅を食べ過ぎて正月太り(笑)
毎年、大晦日ひーひー言って作っただけに、元旦に噛み締めるおせち料理は感慨深い味ですw
一年が早い!
大好きなお雑煮を食べたときですね。
おせち料理ですね
昨年と同様で白馬岩岳の民宿で年越しです
なかなか腹が減らなくなる
やっぱり正月はいいですね。
年が明けても変化無いよーーー
やっぱりお雑煮やおせちはその時しか食べないから
やっぱり日頃食べないものをたべられるので。
やっぱりこれです。
お餅は大好きでお雑煮は普段でもよく作るけど、お正月はやはり全然違う。
毎年、親の家で親戚を集めてたべるのが楽しみです
!!!
昨年、母をなくしたので喪に服しています。お腹まで喪に服せません!寝正月に、お食がっつく。
昔と生活様式もかわっているので、あまり、正月だという意識がなくなってきているなと、かんじる。
普段食べないものを食べるから
近年はこれでしか、新年を迎えたと感じることができません。
お正月の朝お雑煮食べてる時
コメント総数:2055件
そして餅を食べ過ぎて正月太り(笑)
毎年、大晦日ひーひー言って作っただけに、元旦に噛み締めるおせち料理は感慨深い味ですw
一年が早い!
大好きなお雑煮を食べたときですね。
おせち料理ですね
昨年と同様で白馬岩岳の民宿で年越しです
なかなか腹が減らなくなる
やっぱり正月はいいですね。
年が明けても変化無いよーーー
やっぱりお雑煮やおせちはその時しか食べないから
やっぱり日頃食べないものをたべられるので。
やっぱりこれです。
お餅は大好きでお雑煮は普段でもよく作るけど、お正月はやはり全然違う。
毎年、親の家で親戚を集めてたべるのが楽しみです
!!!
昨年、母をなくしたので喪に服しています。お腹まで喪に服せません!寝正月に、お食がっつく。
昔と生活様式もかわっているので、あまり、正月だという意識がなくなってきているなと、かんじる。
普段食べないものを食べるから
近年はこれでしか、新年を迎えたと感じることができません。
お正月の朝お雑煮食べてる時