コメント総数:2055件
今年は年賀状が少ないよー
やっぱり、お雑煮を食べて、年賀状が届いたときかなぁ?
お正月何でおめでとうなのか?いちいち挨拶めんどいなぁ。
にしんの昆布巻き美味しかった
今年こそ初日の出を!と意気込んだけれど・・・いったい東がどっちで、日の出が何時頃かのリサーチを忘れ、呆気無く日が登ってました
全部手作りです
お節とお雑煮を前にして家族で新年のあいさつ。
新年・・・実感ないなぁ〜
この頃、正月って気がしなくなったのは、わたしだけ・・・
おせち料理
初詣が手元狂って
大晦日まで働いてやっと休みです。
いつもと違う物を食べて、正月を実感する
ちなみにわが家では「雑煮」とは呼ばず、古式豊かに「にまぜ」と呼びます。本来がお供え物であったので「雑」の字はふさわしくないので避けるってことらしいです。
今年は何だかムナシイおせちだったけど・・・
今年は出張で海外なので、、実感が無いですが
美味しかった。今年もヨロシク。
なんてったって食欲だべ!
まぁ、自分で作るんですけどね。。
今年も良い年になるようがんばろう!
コメント総数:2055件
今年は年賀状が少ないよー
やっぱり、お雑煮を食べて、年賀状が届いたときかなぁ?
お正月何でおめでとうなのか?いちいち挨拶めんどいなぁ。
にしんの昆布巻き美味しかった
今年こそ初日の出を!と意気込んだけれど・・・いったい東がどっちで、日の出が何時頃かのリサーチを忘れ、呆気無く日が登ってました
全部手作りです
お節とお雑煮を前にして家族で新年のあいさつ。
新年・・・実感ないなぁ〜
この頃、正月って気がしなくなったのは、わたしだけ・・・
おせち料理
初詣が手元狂って
大晦日まで働いてやっと休みです。
いつもと違う物を食べて、正月を実感する
ちなみにわが家では「雑煮」とは呼ばず、古式豊かに「にまぜ」と呼びます。本来がお供え物であったので「雑」の字はふさわしくないので避けるってことらしいです。
今年は何だかムナシイおせちだったけど・・・
今年は出張で海外なので、、実感が無いですが
美味しかった。今年もヨロシク。
なんてったって食欲だべ!
まぁ、自分で作るんですけどね。。
今年も良い年になるようがんばろう!