コメント総数:2505件
毎年送られてきた年賀状のコメントを読んでびっくりすることがありますね。
あのぶ厚い、葉書の束(年賀状)が、届いた時だね。
最近は正月だからといって、松飾をする家が激減してるし、マイカーに松飾なんて皆無になってしまった。スーパーや銀行なんかも元日も利用できるし、年賀状以外で正月らしさというのは感じない。
今回は一枚しか来ませんでした。
家族そろって新年の挨拶をして、おせちを食べるのが我が家の新年です
年賀状最近少ないな...
年賀状だけのお付き合いになってしまった人も多い。。。
やっぱり年賀状かな
年賀状だけの付き合いだけの人も居ます無事の確認だね
今年は実感薄いなぁ〜
…
お正月にしか届かないので…。
今月が誕生月なので。
差出人の書いてない賀状が届きました、そそっかしい人ですね。
初売りに行ったときに一番実感するかな… 選択肢の中では、年賀状と思ったけど、書き込みしようとして思いついた。
年賀状は近況報告の一つです・・・
疎遠になった友人との唯一の会話として
やっぱり年賀状
枚数すくないが・・・
これ、かなぁ?
コメント総数:2505件
毎年送られてきた年賀状のコメントを読んでびっくりすることがありますね。
あのぶ厚い、葉書の束(年賀状)が、届いた時だね。
最近は正月だからといって、松飾をする家が激減してるし、マイカーに松飾なんて皆無になってしまった。スーパーや銀行なんかも元日も利用できるし、年賀状以外で正月らしさというのは感じない。
今回は一枚しか来ませんでした。
家族そろって新年の挨拶をして、おせちを食べるのが我が家の新年です
年賀状最近少ないな...
年賀状だけのお付き合いになってしまった人も多い。。。
やっぱり年賀状かな
年賀状だけの付き合いだけの人も居ます無事の確認だね
今年は実感薄いなぁ〜
…
お正月にしか届かないので…。
今月が誕生月なので。
差出人の書いてない賀状が届きました、そそっかしい人ですね。
初売りに行ったときに一番実感するかな… 選択肢の中では、年賀状と思ったけど、書き込みしようとして思いついた。
年賀状は近況報告の一つです・・・
疎遠になった友人との唯一の会話として
やっぱり年賀状
枚数すくないが・・・
これ、かなぁ?