コメント総数:2505件
少ないけど……。
書くのは面倒でも貰うと嬉しいです。
何といっても、数少ない年賀状が届いた時に正月を感じます?
悲しいけど伝統的習慣が薄れていく
あけおめ
家族の含めて約100枚くらいかな??
今年は子供が生まれたばかりで、実感もなくお正月を迎えました。
年々新年を迎えても実感が薄れている
昔とは大きく変わりましたが、年賀状を見ている時に新年を感じます。
年賀状かな
趣味仲間からのが楽しみ
いろいろあるが・・・。
少ないけど毎年のこと
来ないと思ってたのが来ると面倒
今年はかせぐぞー!
不定休なので、普段と変わりはないけれど、年賀状を手にすると何となくお正月かなと思う。本当は家族でのんびりと過ごしたいのですが…。
年々、年賀状が減っています
食べ物や番組はともかく、年賀状が一番はっとしますね。
元日の朝に届く年賀状は嬉しいものです。
年賀状(#^.^#)
コメント総数:2505件
少ないけど……。
書くのは面倒でも貰うと嬉しいです。
何といっても、数少ない年賀状が届いた時に正月を感じます?
悲しいけど伝統的習慣が薄れていく
あけおめ
家族の含めて約100枚くらいかな??
今年は子供が生まれたばかりで、実感もなくお正月を迎えました。
年々新年を迎えても実感が薄れている
昔とは大きく変わりましたが、年賀状を見ている時に新年を感じます。
年賀状かな
趣味仲間からのが楽しみ
いろいろあるが・・・。
少ないけど毎年のこと
来ないと思ってたのが来ると面倒
今年はかせぐぞー!
不定休なので、普段と変わりはないけれど、年賀状を手にすると何となくお正月かなと思う。本当は家族でのんびりと過ごしたいのですが…。
年々、年賀状が減っています
食べ物や番組はともかく、年賀状が一番はっとしますね。
元日の朝に届く年賀状は嬉しいものです。
年賀状(#^.^#)