コメント総数:2505件
ポストに束で入っているのがいつもと違っていい
何となく
毎年スキー場で過ごすので、今年の正月(東京にいます)は年が明けた実感がわきません。
はい
先人が、「正月や 冥土の土産の一里塚 めでたくも有り めでたくも無し」と残して居りますが、真実だと感じる年齢になりました。
久しぶりの人から年に1回近況報告。
なんとなく・・・
ポストを見たら・・・年賀はがきが・・・ あぁ今日はお正月だなと思います
年賀状かな
紙の年賀状は面倒なんですよねぇ…
年賀状って、やっぱりもらうと嬉しいですよね*^−^*。出すまでは大変ですけど^^;
メールですけどね
これが一番かな
これ
やっぱり年賀状でみんなの近況を知るのが楽しみで、新年を実感します。
学生時代や親類などから年に一度届く便り
年ごとに、新年の行事がなくなっているように感じる…メールもいいけど、新年の挨拶ぐらいは年賀状送りたいよね。
新年明けましておめでとう
誰から来るかたのしみ
テレビ番組でも新年を感じますが・・・。
コメント総数:2505件
ポストに束で入っているのがいつもと違っていい
何となく
毎年スキー場で過ごすので、今年の正月(東京にいます)は年が明けた実感がわきません。
はい
先人が、「正月や 冥土の土産の一里塚 めでたくも有り めでたくも無し」と残して居りますが、真実だと感じる年齢になりました。
久しぶりの人から年に1回近況報告。
なんとなく・・・
ポストを見たら・・・年賀はがきが・・・ あぁ今日はお正月だなと思います
年賀状かな
紙の年賀状は面倒なんですよねぇ…
年賀状って、やっぱりもらうと嬉しいですよね*^−^*。出すまでは大変ですけど^^;
メールですけどね
これが一番かな
これ
やっぱり年賀状でみんなの近況を知るのが楽しみで、新年を実感します。
学生時代や親類などから年に一度届く便り
年ごとに、新年の行事がなくなっているように感じる…メールもいいけど、新年の挨拶ぐらいは年賀状送りたいよね。
新年明けましておめでとう
誰から来るかたのしみ
テレビ番組でも新年を感じますが・・・。