コメント総数:1373件
正月 万歳!
やっぱ晴れ着を着た芸能人をテレビで見たときが一番実感します。
旅行先はまだクリスマスムードが強かったので、帰ってきて番組を見たとき正月だとやっと実感しました。
テレビで着物を着ている人をたくさん見て
箱根駅伝だね。
これかな。
だんだん枚数は減ってきてはいますが。
今年の正月番組はイマイチかな・・・
箱根駅伝
神戸港停泊中の一斉霧笛の「ボー」ですかね^^
今年はAKBが出ずっぱりだね
毎年似たような番組を見ている気がする
長時間の番組が続くのでなんとなく、そんな気が。
今年ももう2日。年々すぐ正月が来る・・・
箱根駅伝でしょ!!
見たい番組がないのでたまった録画やDVD見てテンション上げます。
より正確に言えば、「箱根駅伝を見た時」かも知れません。元旦のニューイヤー駅伝よりも。
テレビで着物を着ているアナウンサーやタレントを見ると正月だという感じです。
長らく実家に帰っていないので、もう15年くらいお雑煮を食べてません。おせちは年始回りでも出るんですけどね。
あまり面白い番組は無いのですが、なんとなく見ています
コメント総数:1373件
正月 万歳!
やっぱ晴れ着を着た芸能人をテレビで見たときが一番実感します。
旅行先はまだクリスマスムードが強かったので、帰ってきて番組を見たとき正月だとやっと実感しました。
テレビで着物を着ている人をたくさん見て
箱根駅伝だね。
これかな。
だんだん枚数は減ってきてはいますが。
今年の正月番組はイマイチかな・・・
箱根駅伝
神戸港停泊中の一斉霧笛の「ボー」ですかね^^
今年はAKBが出ずっぱりだね
毎年似たような番組を見ている気がする
長時間の番組が続くのでなんとなく、そんな気が。
今年ももう2日。年々すぐ正月が来る・・・
箱根駅伝でしょ!!
見たい番組がないのでたまった録画やDVD見てテンション上げます。
より正確に言えば、「箱根駅伝を見た時」かも知れません。元旦のニューイヤー駅伝よりも。
テレビで着物を着ているアナウンサーやタレントを見ると正月だという感じです。
長らく実家に帰っていないので、もう15年くらいお雑煮を食べてません。おせちは年始回りでも出るんですけどね。
あまり面白い番組は無いのですが、なんとなく見ています