コメント総数:173件
上げる時に もっと感じます
もってけっ
今年はお年玉少なかった。(涙)
これをすると新年だなぁ〜。
お年玉の準備をするとき、あげる子どもたちの年齢を考えながら・・・
孫たち帰りやっと夫婦でお正月
孫にあげるとき
お年玉のラインは、小学生、中学生、高校生になっております。 3,5,1かな
特になし
今年はかなりの金額をあげた(>_<)
見返りのない出費って感じかなぁ。
今年は、初日の出が、雲の中からという少し残念なものでしたが、すがすがしい朝の空気に触れられて気分一新できました。頑張りましょう。
お年玉が痛い
今はあげる方ですw もらう方だった時が懐かしいですが
子供の頃は、楽しみにしていたお年玉・・・でも今は上げる方・・・・
普通に連休だね。
親戚に久しぶりに会ったという実感がわきます。
なんか子供の時から装思う
孫にお年玉をあげる時 普段はおこずかいをあげる時は子供にあげても良いか聞いてからしか渡さないがお年玉だけは聞かずにあげれる(しつけの為)
今年も甥っ子姪っ子にあげてきました〜小さい子の笑顔は可愛いです^^
コメント総数:173件
上げる時に もっと感じます
もってけっ
今年はお年玉少なかった。(涙)
これをすると新年だなぁ〜。
お年玉の準備をするとき、あげる子どもたちの年齢を考えながら・・・
孫たち帰りやっと夫婦でお正月
孫にあげるとき
お年玉のラインは、小学生、中学生、高校生になっております。 3,5,1かな
特になし
今年はかなりの金額をあげた(>_<)
見返りのない出費って感じかなぁ。
今年は、初日の出が、雲の中からという少し残念なものでしたが、すがすがしい朝の空気に触れられて気分一新できました。頑張りましょう。
お年玉が痛い
今はあげる方ですw もらう方だった時が懐かしいですが
子供の頃は、楽しみにしていたお年玉・・・でも今は上げる方・・・・
普通に連休だね。
親戚に久しぶりに会ったという実感がわきます。
なんか子供の時から装思う
孫にお年玉をあげる時 普段はおこずかいをあげる時は子供にあげても良いか聞いてからしか渡さないがお年玉だけは聞かずにあげれる(しつけの為)
今年も甥っ子姪っ子にあげてきました〜小さい子の笑顔は可愛いです^^