コメント総数:960件
挨拶で実感。やっぱり人。
口に出して言うとリアルに実感。
ニューイヤー駅伝、箱根駅伝をみると新年になったと感じます。
一歩一歩前へ。
気持ち
大晦日も元日も仕事だとね、やっぱ「おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」って言うときだなぁ。
挨拶するとき
元旦から介護?
最も実感するのは?と聞かれるとちょっと難しいな。
夜12時になって家族と新年の挨拶をします。
大晦日は親戚一同で夕方からおいしい料理とお酒でお年寄りをします。だらだら飲み食いし、24時を過ぎると新年の挨拶をします。
元日から挨拶回り・・・
akeome
テレビで0時になると、家族同士で「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」と頭を下げるのが我が家流です
最近は挨拶も疎かになりつつあります。。。
テレビのカウントダウンですかね。
あけましてヽ(●´゚Д゚)(゚Д゚`●)ノぉめでとぅぅぅぅぅ.*・゚☆
これかな
この時期だけの特別の挨拶ですから、やはり新年を感じます。
今年もみんな元気で!
コメント総数:960件
挨拶で実感。やっぱり人。
口に出して言うとリアルに実感。
ニューイヤー駅伝、箱根駅伝をみると新年になったと感じます。
一歩一歩前へ。
気持ち
大晦日も元日も仕事だとね、やっぱ「おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」って言うときだなぁ。
挨拶するとき
元旦から介護?
最も実感するのは?と聞かれるとちょっと難しいな。
夜12時になって家族と新年の挨拶をします。
大晦日は親戚一同で夕方からおいしい料理とお酒でお年寄りをします。だらだら飲み食いし、24時を過ぎると新年の挨拶をします。
元日から挨拶回り・・・
akeome
テレビで0時になると、家族同士で「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」と頭を下げるのが我が家流です
最近は挨拶も疎かになりつつあります。。。
テレビのカウントダウンですかね。
あけましてヽ(●´゚Д゚)(゚Д゚`●)ノぉめでとぅぅぅぅぅ.*・゚☆
これかな
この時期だけの特別の挨拶ですから、やはり新年を感じます。
今年もみんな元気で!