コメント総数:960件
みんなそろって元旦のおせちの前にかわす時
普段会っている人でも、新年のあいさつをすると新鮮な気分になります。
いちいちおめでとうございますを言わなければならぬ職場なので
年々正月らしいことをしなくなってきているので…「あけましておめでとう」と言った瞬間が一番実感できるときかなぁ……
正直挨拶を交わさなければ実感はないですね。近所を歩いても、電車に乗っても晴れ着を着ている人を見かけなくなりました。
「おはよう」ではなく、「おめでとう」
毎年、新年の実感が薄くなります。
大みそかにかいものしてよいお年をおむかえくださいって言われた
明けましておめでとう,と挨拶すると新しい年が来た感じがする。
『明けまして・・』というたびに、めでたいんだかどうなんだか?と思いますけども。
毎年家でカウントダウンを見てたけど、今年は池上さんの番組。テレビでのカウントダウンの声がないお正月を迎えたのはびっくりでしたねぇ。 家族皆であいさつしたけど、初笑いが午前0時ちょうどという新年は初めてでした。
自営だと年末の残務があったりするのでやはり声
人に会った時
年賀状がまだ届いてないのでこっちです
家族や友人と交わす「今年もよろしく」の言葉に、新しい一年が始まったのだと気を引き締めますねー。
深遠の挨拶で心も新たになる気がします。 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。
気持ちが改まります。
朝起きて一番最初にすることだからね。
姫始めで新年のあいさつを交わします。ここ数年は集団でやってます。たくさんの女の子とあいさつするのは最高に気分が盛り上がります。最近は生OKの娘も多くて気持ちいいですよ。
やっぱり「あけましておめでとうございます」のあいさつでしょう。
コメント総数:960件
みんなそろって元旦のおせちの前にかわす時
普段会っている人でも、新年のあいさつをすると新鮮な気分になります。
いちいちおめでとうございますを言わなければならぬ職場なので
年々正月らしいことをしなくなってきているので…「あけましておめでとう」と言った瞬間が一番実感できるときかなぁ……
正直挨拶を交わさなければ実感はないですね。近所を歩いても、電車に乗っても晴れ着を着ている人を見かけなくなりました。
「おはよう」ではなく、「おめでとう」
毎年、新年の実感が薄くなります。
大みそかにかいものしてよいお年をおむかえくださいって言われた
明けましておめでとう,と挨拶すると新しい年が来た感じがする。
『明けまして・・』というたびに、めでたいんだかどうなんだか?と思いますけども。
毎年家でカウントダウンを見てたけど、今年は池上さんの番組。テレビでのカウントダウンの声がないお正月を迎えたのはびっくりでしたねぇ。 家族皆であいさつしたけど、初笑いが午前0時ちょうどという新年は初めてでした。
自営だと年末の残務があったりするのでやはり声
人に会った時
年賀状がまだ届いてないのでこっちです
家族や友人と交わす「今年もよろしく」の言葉に、新しい一年が始まったのだと気を引き締めますねー。
深遠の挨拶で心も新たになる気がします。 明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。
気持ちが改まります。
朝起きて一番最初にすることだからね。
姫始めで新年のあいさつを交わします。ここ数年は集団でやってます。たくさんの女の子とあいさつするのは最高に気分が盛り上がります。最近は生OKの娘も多くて気持ちいいですよ。
やっぱり「あけましておめでとうございます」のあいさつでしょう。