コメント総数:7455件
ほめられるとやっぱり嬉しいもの〜
叱られるとすねるタイプ。
叱られると反抗しちゃいます・・・褒められて伸びているのが最近はお料理♪日に日に凝った料理になっていきその度に褒められてますw
単純な人間なので、褒められると嬉しくなってもっと頑張ろうと思います。
何の努力もしてないようにみせつつ、裏では血のにじむような努力をして褒められる!
叱られると意固地になります。
親から褒められたことが無かったので他人から褒められると調子に乗ってコケるタイプ。もっと親から褒めて欲しかったな。テストで一人だけ100点とっても褒めて貰ったこと無いよ〜
叱られると反抗してしまうので。でも、本当に間違っている時は仕方ないけどね。
叱られても伸びないタイプ
単純な性格なんで・・・
認めてくれてるって分かる
叱られると、萎縮してしまう。
お調子者なので・・
主人はいつも、嫌がらせのように、ひとのあらを探して、、、死にたくなるほど、、つらいです。
自分はそうなのに部下を褒められなくて反省。
叱り方にもよります。愛情があれば変わります。ただ一方的に感情で叱られるのは嫌です
ほめられて、と思いますが・・・ 叱られてのびる人は稀では・・・?
相手にもよるが、褒められると木に登れるブー
伸びるかどうかは解りませんが、叱られるのはイヤ!
普通はそうでしょ?
コメント総数:7455件
ほめられるとやっぱり嬉しいもの〜
叱られるとすねるタイプ。
叱られると反抗しちゃいます・・・褒められて伸びているのが最近はお料理♪日に日に凝った料理になっていきその度に褒められてますw
単純な人間なので、褒められると嬉しくなってもっと頑張ろうと思います。
何の努力もしてないようにみせつつ、裏では血のにじむような努力をして褒められる!
叱られると意固地になります。
親から褒められたことが無かったので他人から褒められると調子に乗ってコケるタイプ。もっと親から褒めて欲しかったな。テストで一人だけ100点とっても褒めて貰ったこと無いよ〜
叱られると反抗してしまうので。でも、本当に間違っている時は仕方ないけどね。
叱られても伸びないタイプ
単純な性格なんで・・・
認めてくれてるって分かる
叱られると、萎縮してしまう。
お調子者なので・・
主人はいつも、嫌がらせのように、ひとのあらを探して、、、死にたくなるほど、、つらいです。
自分はそうなのに部下を褒められなくて反省。
叱り方にもよります。愛情があれば変わります。ただ一方的に感情で叱られるのは嫌です
ほめられて、と思いますが・・・ 叱られてのびる人は稀では・・・?
相手にもよるが、褒められると木に登れるブー
伸びるかどうかは解りませんが、叱られるのはイヤ!
普通はそうでしょ?