デイリサーチ

『褒められて伸びるタイプ』と答えた人 のコメント

コメント総数:7455件

2011/01/13 18:29
褒められて伸びるタイプ ?さん / 男性 / 50代

もう伸びないけど・・・

2011/01/13 18:29
褒められて伸びるタイプ ルコ*さん / / ?代

叱られると逆切れで喧嘩になったりして気分が悪くなるから絶対にこっちです

2011/01/13 18:29
褒められて伸びるタイプ ?さん / 男性 / 40代

だと思うけど、褒められたことがあまりなかったので(笑、自前のモノサシ(価値基準)を作って今に至る。

2011/01/13 18:28
褒められて伸びるタイプ ?さん / 女性 / 30代

やっぱり、褒められると、うれしいよね〜。 がんばろうという気に、なります。

2011/01/13 18:28
褒められて伸びるタイプ ?さん / 男性 / 30代

昔は叱られても「何くそ」と頑張れたが、 年々そんなエネルギーは衰えつつある。

2011/01/13 18:28
褒められて伸びるタイプ ?さん / / ?代

しかられるとやる気をなくす

2011/01/13 18:28
褒められて伸びるタイプ 中間管理職さん / 男性 / ?代

そりやあ誰だってしかられるよりは、褒められた方が善いに決まっているが、褒めると勘違いして木どころか山にまで登ってしまう「豚」が多くてこまる。

2011/01/13 18:28
褒められて伸びるタイプ こーちゃんさん / 男性 / ?代

褒められる方が良いよ

2011/01/13 18:27
褒められて伸びるタイプ ?さん / / ?代

だから他人にも褒めるようにしている。

2011/01/13 18:27
褒められて伸びるタイプ ?さん / / ?代

「こんちきしょー」って思わないので、「おだてりゃ木に上る」タイプです。

2011/01/13 18:27
褒められて伸びるタイプ みちゃさん / 女性 / ?代

ほめられたらちょっと照れるけどまた褒められようとがんばる!(`・ω・´)

2011/01/13 18:27
褒められて伸びるタイプ ?さん / 男性 / ?代

部下はしごけばしごくほど伸びる」と信じ込んでる単細胞熱血バカ上司のため、精神を病み、退職に追い込まれた。 しかしその会社はその後倒産した。

2011/01/13 18:26
褒められて伸びるタイプ ?さん / / ?代

「ブタもおだてりゃ木に登る」タイプです。

2011/01/13 18:26
褒められて伸びるタイプ ?さん / / ?代

Mの要素かけらも持ち合わせていないので。叱られるどころか少しでも口出しされると一瞬にして嫌になりやめてしまいます。

2011/01/13 18:26
褒められて伸びるタイプ だいふぐさん / / ?代

なし

2011/01/13 18:26
褒められて伸びるタイプ ?さん / / ?代

しかられたらしぼんでしまい、本来の実力すら発揮できなくなります…

2011/01/13 18:25
褒められて伸びるタイプ ひらりさん / / ?代

ブタもおだてりゃ木に登る、ってな感じです。

2011/01/13 18:25
褒められて伸びるタイプ ?さん / 男性 / ?代

どっちでもないけどどちらかといえばこっち

2011/01/13 18:25
褒められて伸びるタイプ いち・に・さん / / ?代

以下、ドロシー・ロー・ノルトからのパクリ。 誉めてあげれば、子供は明るい子に育つ。 愛してあげれば、子供は人を愛することを学ぶ。 認めてあげれば、子供は自分が好きになる。 見つめてあげれば、子供は頑張り屋になる。 分かち合うことを教えれば、子供は思いやりを学ぶ。 親が正直であれば、子供は正義感のある子に育つ。 優しく、思いやりをもって育てれば、子供は優しい子に育つ。 守ってあげれば、子供は強い子に育つ。 和気あいあいとした家庭で育てば、 子供はこの世の中はいいところだと思えるようになる。

2011/01/13 18:24
褒められて伸びるタイプ ?さん / / ?代

選択肢が二つしかないのでこちらにしましたが、 両方ともOKです。