コメント総数:2016件
ほめられて伸びる人がうらやましいー
・・・
そんなおだてにゃのらねえ
文句言われると何苦楚と思い頑張ってしまう
あらためて不足している箇所を認識して,それを埋めるから満点となる;95点を褒められたら,それで終ってしまう。5点の不足を指摘されて補足していったから,常にクラスで首位だった。
ほめられてやったー頑張ろうと思えるときもあるし、叱られそれならと頑張るときもあるので、一概には言えない。何故その他の選択肢が無いのだ??
褒められるとふんぞり返って偉そうになるだけでは??偉くなったつもりになるだけです!!
でも叩きすぎると壊れますorz
かなっ?
意地でも見返してやる根性が強い。 ほめられると、そこで成長が止まってしまうような気がする。
くらいので
two
言われないと出来ない…のかな?言われんの超イラッってくるけど(^^;;)
指摘された欠点を理解して、一つずつステップアップして行きます!
悔しくて泣いて「今に見てろ!」とやる気が出る。
ええ
褒められて、その気になって仕事をしていて、嫉妬の嵐に揉まれてからは、厳しいほうが自分の為、と思うようになりました
褒められると何をやらせるのか警戒する
褒められて伸びるというのは甘いな。「なにくそ」という気概が育たない。今の若者の精神的軟弱さを見ればわかる。
中学時代、英語の教師に答案を返されるとき睨まれて奮起。次回見返すほどの点数をとれました。
コメント総数:2016件
ほめられて伸びる人がうらやましいー
・・・
そんなおだてにゃのらねえ
文句言われると何苦楚と思い頑張ってしまう
あらためて不足している箇所を認識して,それを埋めるから満点となる;95点を褒められたら,それで終ってしまう。5点の不足を指摘されて補足していったから,常にクラスで首位だった。
ほめられてやったー頑張ろうと思えるときもあるし、叱られそれならと頑張るときもあるので、一概には言えない。何故その他の選択肢が無いのだ??
褒められるとふんぞり返って偉そうになるだけでは??偉くなったつもりになるだけです!!
でも叩きすぎると壊れますorz
かなっ?
意地でも見返してやる根性が強い。 ほめられると、そこで成長が止まってしまうような気がする。
くらいので
two
言われないと出来ない…のかな?言われんの超イラッってくるけど(^^;;)
指摘された欠点を理解して、一つずつステップアップして行きます!
悔しくて泣いて「今に見てろ!」とやる気が出る。
ええ
褒められて、その気になって仕事をしていて、嫉妬の嵐に揉まれてからは、厳しいほうが自分の為、と思うようになりました
褒められると何をやらせるのか警戒する
褒められて伸びるというのは甘いな。「なにくそ」という気概が育たない。今の若者の精神的軟弱さを見ればわかる。
中学時代、英語の教師に答案を返されるとき睨まれて奮起。次回見返すほどの点数をとれました。