コメント総数:2016件
ほめられて伸びるタイプは少ないはず。正は叱られて叱られて伸び、褒められて頂点(学び続けてが正で実際無いけど)に到達する。褒められて伸びるのは失敗した時どうかな?
なんでその他がないのかな、自分で勝手に伸びてくんだよ
叱られてしまうと「何クソっ!!(怒)」と復讐にも似た想いで奮起&大躍進できるから。褒められると逆に、調子に乗って失敗してしまう。
あんまりほめられたことがないような。
でもやっぱり褒められた方がいい… 厳しい意見も実となることは分かっているけれど
こちらから怒るタイプ
叱られる方が、認められていると思えるせいかな?褒めるって結構簡単ですしね。自分の部下が、褒められていないと、結果が出せない人達ばかりだから・・・
こっちかな
その他の選択肢がない。どっちも極端で微妙だ。どちらもない方が伸びるタイプです!
褒められると図に乗ってしまうので。お調子者の私は、少しガツンと言われたほうが反省するかも。
「人並みのことが出来て褒められると思うな」と言われて育ちました。ものすごく納得。
結構怒られて動くタイプです。
身長を伸ばしたい
褒められると思い上がっちゃって逆にサボっちゃいますね・・。しかられるとこん畜生って頑張ります。たぶん・・
褒められると勘ぐってしまう・・・おこられると、自分のことを本当に思ってくれてるんだな・・と思います。
褒められると鼻だけ伸びるようです。
です
最近はやたらほめろと言いますが私の時代はけなされ、けなされ這い上がるのが常でした、褒められると何か くすぐったく気持ち悪いものです
男は、叱られてこそ何くそ!と思える。 あまえるんじゃねー
叱られて、こんちくしょー!!と思うタイプだと思います。もともと負けず嫌いです。でも、子供は褒めて伸ばしました。成果はバッチリでした。
コメント総数:2016件
ほめられて伸びるタイプは少ないはず。正は叱られて叱られて伸び、褒められて頂点(学び続けてが正で実際無いけど)に到達する。褒められて伸びるのは失敗した時どうかな?
なんでその他がないのかな、自分で勝手に伸びてくんだよ
叱られてしまうと「何クソっ!!(怒)」と復讐にも似た想いで奮起&大躍進できるから。褒められると逆に、調子に乗って失敗してしまう。
あんまりほめられたことがないような。
でもやっぱり褒められた方がいい… 厳しい意見も実となることは分かっているけれど
こちらから怒るタイプ
叱られる方が、認められていると思えるせいかな?褒めるって結構簡単ですしね。自分の部下が、褒められていないと、結果が出せない人達ばかりだから・・・
こっちかな
その他の選択肢がない。どっちも極端で微妙だ。どちらもない方が伸びるタイプです!
褒められると図に乗ってしまうので。お調子者の私は、少しガツンと言われたほうが反省するかも。
「人並みのことが出来て褒められると思うな」と言われて育ちました。ものすごく納得。
結構怒られて動くタイプです。
身長を伸ばしたい
褒められると思い上がっちゃって逆にサボっちゃいますね・・。しかられるとこん畜生って頑張ります。たぶん・・
褒められると勘ぐってしまう・・・おこられると、自分のことを本当に思ってくれてるんだな・・と思います。
褒められると鼻だけ伸びるようです。
です
最近はやたらほめろと言いますが私の時代はけなされ、けなされ這い上がるのが常でした、褒められると何か くすぐったく気持ち悪いものです
男は、叱られてこそ何くそ!と思える。 あまえるんじゃねー
叱られて、こんちくしょー!!と思うタイプだと思います。もともと負けず嫌いです。でも、子供は褒めて伸ばしました。成果はバッチリでした。