デイリサーチ

『叱られて伸びるタイプ』と答えた人 のコメント

コメント総数:2016件

2011/01/13 16:55
叱られて伸びるタイプ ?さん / 女性 / 20代

褒められて伸びるというのは、ただの言い訳。自分に甘いだけの人がほとんど。

2011/01/13 16:55
叱られて伸びるタイプ ぷれっそさん / 男性 / ?代

叱られたり貶されたりするのは嫌だが叱られたり貶されたりした後の方が結果に結び付いて来た。 逆に褒められると進歩が止まってしまう性質。

2011/01/13 16:54
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

誉められると嬉しいけど、それでは自分の場合伸びないかな〜。現実を見つめないと、という感じです。

2011/01/13 16:53
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

褒められたらいい気になって向上心が薄れる。

2011/01/13 16:51
叱られて伸びるタイプ ?さん / 男性 / 60代

反骨心旺盛?

2011/01/13 16:49
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

たぶん。

2011/01/13 16:47
叱られて伸びるタイプ ponさん / / ?代

なにくそ!!魂

2011/01/13 16:46
叱られて伸びるタイプ 木村克義さん / 男性 / 40代

基本は叱咤激励、でも経験上は叱られてなんぼってね。

2011/01/13 16:45
叱られて伸びるタイプ みんさん / / ?代

叱られることは絶対に必要な経験だと思います。叱り方にもよりますが。

2011/01/13 16:44
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

昔からそう育てられたし、自分でも甘えに弱い気がします。

2011/01/13 16:43
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

時代かな

2011/01/13 16:42
叱られて伸びるタイプ ?さん / 男性 / 40代

叱られたくはないが・・選択が少ない。 褒められてが多いと思うよ!

2011/01/13 16:42
叱られて伸びるタイプ ?さん / 男性 / ?代

褒められても懐疑的に受け取るし、そこで成長が止まる。但し、叱るのではなく、見もしないで頭ごなしに非難されると、一気にやる気が失せる。お叱りを受ける側は、結構そういうのが分かっている。

2011/01/13 16:41
叱られて伸びるタイプ ganthanさん / 男性 / 60代

発奮材料です

2011/01/13 16:40
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

どちらかというと、ほめられると調子に乗っちゃうだけなので・・・。意外と怒られないように頑張るからしかられると、本来の力以上にがんばる。

2011/01/13 16:40
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

相手の叱り方を見極め、しかられてもへこまないタイプ

2011/01/13 16:39
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

ほめられて伸びる人がうらやましい

2011/01/13 16:38
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

どちらでもない と言うのを用意すべき。 褒められてもしかられても結構へこみます。 ほっといてほしいタイプ。

2011/01/13 16:37
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

子供の頃、優等生で成績もクラスで一番、生活態度も良かったのですが、家では毎日厳しく怒られてました・・・

2011/01/13 16:35
叱られて伸びるタイプ セックるさん / / ?代

ほんとにやる気がでるのは、叱られたときでしょ?