デイリサーチ

『叱られて伸びるタイプ』と答えた人 のコメント

コメント総数:2016件

2011/01/13 14:23
叱られて伸びるタイプ ?さん / 女性 / 30代

大体は感じの悪い先輩なんかが教育係だと、コノヤローと思って意地でも覚えますね。

2011/01/13 14:23
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

誉められると委縮する

2011/01/13 14:21
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

ドMなので

2011/01/13 14:21
叱られて伸びるタイプ gさん / 男性 / 60代

本ねは分からない。

2011/01/13 14:20
叱られて伸びるタイプ にみちゃんさん / 女性 / 30代

ほめられるとついつい調子に乗るタイプ。

2011/01/13 14:19
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

怒られないと教訓にならない

2011/01/13 14:15
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

褒められると調子にのるから、怒られたほうがいい

2011/01/13 14:14
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

どちらでもないのですが、怒られると「くそーっ」って思うので、

2011/01/13 14:13
叱られて伸びるタイプ ?さん / 女性 / 30代

私は叱られるのが悔しくてがんばる。塾講師してて思ったのは、褒められてってのは結局長続きしないし身につかない。最終的によく伸びたのは褒めるより叱る方だった。褒められて、ってのはただの甘えだね。

2011/01/13 14:08
叱られて伸びるタイプ マスヲさん / 男性 / ?代

褒められても叱られても伸びないタイプ!

2011/01/13 14:08
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

叱られたことのほうがいつまでも頭に残りますし、改善しようと意識するから叱られたいなと思う

2011/01/13 14:07
叱られて伸びるタイプ ?さん / 女性 / 50代

叱咤激励ですねぇ。勝気なので言われると「なにくそ!」と思い頑張るタイプだと思っている。

2011/01/13 14:07
叱られて伸びるタイプ ???さん / 女性 / ?代

褒められると「あ、これでいいんだ」と妥協してしまうので、私はダメですね〜

2011/01/13 14:07
叱られて伸びるタイプ きりんさん / 女性 / ?代

褒められると「裏があるんじゃないか」と勘ぐって、素直に受け取れない。叱る=本気だと思えるし、自分の欠点にも気づける。

2011/01/13 14:07
叱られて伸びるタイプ のびないさん / / ?代

どちらでもないが、回答に伸びないタイプが無いのはなぜ

2011/01/13 14:06
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

です。

2011/01/13 14:06
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

結構しかられると、なにくそって頑張る人が多いじゃないですか

2011/01/13 14:05
叱られて伸びるタイプ kukさん / / ?代

ppp

2011/01/13 14:04
叱られて伸びるタイプ ?さん / / ?代

ほめられる、しかられるというよりは、競争相手がいると伸びるタイプ。

2011/01/13 14:04
叱られて伸びるタイプ ?さん / 男性 / 60代

苦労からはい上がる