コメント総数:2016件
ちょっと違うかもしれませんが、逆境に立たされた方が何くそ!という思いで頑張れるタイプ。変に褒められると何か裏があるんじゃ。。。と思ってしまう。
褒められたら、そこで満足してしまうのタイプなので、どちらかと言えばこっちですね。
ほめられたところで・・・
褒められると甘えちゃうんですよ。それに比べて叱られると悔しくて見返してやると思い、それが目標となるので。
小さい時から 褒められたことが無いので・・・下手に褒められると「もうこれで良いんだ」と満足してそれ以上伸びない。悪いところを指摘してもらったほうが 自分は伸びる!
両親、学校の先生、ヒアノの先生、声楽の先生…誰も褒めて伸ばす人はいなかったなあ
基本的に伸びない・・・
.
褒められると逆に良くなかったのかなと思う
どちらでもないけど・・・あまのじゃくで疑り深いので、ほめられても信じられず『本心なの?』と疑うタチなので。
見返してやる!という気持ちが一番やる気になります
ほめられると照れちゃう^^
褒められると木に登って行っちゃうタイプなので、それ以上は望めないですね。反対に叱られると「ナニクソ」に、なって癌ある。単純ですが・・・。
自分らの時代はそうじゃないかな?・・・
子どものときからほめられた経験が少ないなぁ。
二者択一ですか・・・
私はひねくれ者です。
no
今までそうだったと思う
ほめられると失敗する
コメント総数:2016件
ちょっと違うかもしれませんが、逆境に立たされた方が何くそ!という思いで頑張れるタイプ。変に褒められると何か裏があるんじゃ。。。と思ってしまう。
褒められたら、そこで満足してしまうのタイプなので、どちらかと言えばこっちですね。
ほめられたところで・・・
褒められると甘えちゃうんですよ。それに比べて叱られると悔しくて見返してやると思い、それが目標となるので。
小さい時から 褒められたことが無いので・・・下手に褒められると「もうこれで良いんだ」と満足してそれ以上伸びない。悪いところを指摘してもらったほうが 自分は伸びる!
両親、学校の先生、ヒアノの先生、声楽の先生…誰も褒めて伸ばす人はいなかったなあ
基本的に伸びない・・・
.
褒められると逆に良くなかったのかなと思う
どちらでもないけど・・・あまのじゃくで疑り深いので、ほめられても信じられず『本心なの?』と疑うタチなので。
見返してやる!という気持ちが一番やる気になります
ほめられると照れちゃう^^
褒められると木に登って行っちゃうタイプなので、それ以上は望めないですね。反対に叱られると「ナニクソ」に、なって癌ある。単純ですが・・・。
自分らの時代はそうじゃないかな?・・・
子どものときからほめられた経験が少ないなぁ。
二者択一ですか・・・
私はひねくれ者です。
no
今までそうだったと思う
ほめられると失敗する