デイリサーチ

『カイロ・湯たんぽ』と答えた人 のコメント

コメント総数:266件

2011/01/16 15:46
カイロ・湯たんぽ はこっちょさん / 女性 / 30代

風邪以外の時でも、カイロは使ってます。

2011/01/16 15:39
カイロ・湯たんぽ ?さん / / ?代

風邪の引き始めになるべく早く背中の首の下にカイロを貼っておくと風邪が悪化しませんよ。

2011/01/16 15:32
カイロ・湯たんぽ ?さん / / ?代

喉が酷くなると、熱出るし、咳も出るから、のど飴なめて、ベポラップ塗って、マスクして寝る。

2011/01/16 15:28
カイロ・湯たんぽ gさん / 男性 / 60代

腹痛も暖める。大体良くなる。

2011/01/16 15:25
カイロ・湯たんぽ 転職したゾー!^^;さん / 男性 / 30代

湯たんぽ・・・、長い事使ってませんが、これは効きます。^^;

2011/01/16 15:24
カイロ・湯たんぽ ねこむすめさん / / 30代

カイロで腰を温める それと、コーラを飲むと熱が下がる

2011/01/16 15:21
カイロ・湯たんぽ ねつしーさん / 男性 / 40代

風邪ぐらいで休んでいられない、という場合には、襟元や腰に「衣類に貼るカイロ」を貼って厚着をし、自発的に発熱、汗をかいたらすぐ着替えてもう一度、とやると1昼夜ほどで大体治ります。

2011/01/16 15:18
カイロ・湯たんぽ ?さん / / ?代

予防が一番

2011/01/16 15:17
カイロ・湯たんぽ ?さん / / ?代

ゆっくり寝ましょう

2011/01/16 15:11
カイロ・湯たんぽ ジャンズさん / / ?代

ひたすら寝る

2011/01/16 15:10
カイロ・湯たんぽ ?さん / 女性 / 30代

です

2011/01/16 14:49
カイロ・湯たんぽ しろ猫さん / 女性 / ?代

薬よりも・・・体を温めて、ビタミンC(みかんなど)、そして睡眠が1番だと思います。

2011/01/16 14:48
カイロ・湯たんぽ ?さん / 女性 / ?代

腹と背中に貼る

2011/01/16 14:32
カイロ・湯たんぽ ?さん / / ?代

湯たんぽ 離せません。

2011/01/16 14:18
カイロ・湯たんぽ rhychさん / / ?代

かな

2011/01/16 14:14
カイロ・湯たんぽ ?さん / / ?代

かな

2011/01/16 14:10
カイロ・湯たんぽ ?さん / / ?代

ビタミンCを一時間ごとに飲み身体を温めて眠る。汗がびっしょり出て一晩で治る。ビタミンは合成物では駄目すよ。

2011/01/16 14:02
カイロ・湯たんぽ ?さん / 女性 / 40代

温かくして、水分とビタミンCを積極的に取ります

2011/01/16 14:00
カイロ・湯たんぽ ぺんぶぅさん / 女性 / 40代

ゆっくり風呂に使って、あったまって、とっとと寝る。

2011/01/16 14:00
カイロ・湯たんぽ ?さん / 女性 / ?代

とにかく暖める!