コメント総数:305件
福袋は好みでない物も入っているので、返って高くつくというイメージが抜けません^^;
今は現実志向で中身が分からないと買わない。
中学生くらいの時、千円のヘア小物の福袋を購入。開けてみると・・・「ザ・売れ残り」という感じでした。。それ以来、福袋には「売れ残りの処分法」という印象が・・・
中学生の時歌舞伎町で買いました。金額はたいした事ありませんが、とにかく使えないものばかりでやはり物事のわからない年代だったなと思います。
子供に
買ったこと無い
ガラクタの集結でしたね。
文具
結局不要なものまで入っていたりするので、よくよく考えてお得なものしかかいません。
いつも買ってみたいとは思っているんだけど、実際には20年以上前に1000円の福袋を買ったきりです。いつかは10000円くらいのを買うのが夢です。
福が入っているとは思えない。
いらなくね
1000
あまり買わない
大昔ね〜!今は買わな〜い!^^
はっきり覚えていないけど。
..........
高いのはいらない
そんなに買わないですね
・・・
コメント総数:305件
福袋は好みでない物も入っているので、返って高くつくというイメージが抜けません^^;
今は現実志向で中身が分からないと買わない。
中学生くらいの時、千円のヘア小物の福袋を購入。開けてみると・・・「ザ・売れ残り」という感じでした。。それ以来、福袋には「売れ残りの処分法」という印象が・・・
中学生の時歌舞伎町で買いました。金額はたいした事ありませんが、とにかく使えないものばかりでやはり物事のわからない年代だったなと思います。
子供に
買ったこと無い
ガラクタの集結でしたね。
文具
結局不要なものまで入っていたりするので、よくよく考えてお得なものしかかいません。
いつも買ってみたいとは思っているんだけど、実際には20年以上前に1000円の福袋を買ったきりです。いつかは10000円くらいのを買うのが夢です。
福が入っているとは思えない。
いらなくね
1000
あまり買わない
大昔ね〜!今は買わな〜い!^^
はっきり覚えていないけど。
..........
高いのはいらない
そんなに買わないですね
・・・