コメント総数:1223件
31日の大晦日にテレビで“蛍の光”を聴き終わり、除夜の鐘が鳴り響いている様子を見たら、年が明けたんだと思う。 それとカウウントダウンかな。。。
常時開いてる店が閉まってることぐらいかな・・・それすら最近は減ったけど
そういえば昔は新しい服を着始めるというのもあったなあ
昨年末から、来週の日曜日まで、休みなしで、ずっと仕事。だけど、いつもと違うイレギュラーな仕事のシフトで、今は正月なんだと実感させられます。
ジルベスターコンサートで演奏が終わった瞬間か、朝車が殆ど走ってないのを見るとき。
人が減って外の空気が澄んでいるとき
昨年の終わりから今年に気持ちは入っていた。
街がいつもより静かなとき。
寝坊できた
競走馬の年齢が一つ上がったのを見て、やっと実感しましたw
やっぱり、某TV局のゆく年・くる年ッしょッ ^^;
。。。
親戚の集まりの帰りですかね(笑)
分厚い新聞
駅伝!3が日は駅伝三昧です!
初日を浴びた時かな。
年明けから1時間おきにあがる花火。
テレビで、ゆく年 くる年を見ている時。
おしゃれをして、普段身につけなアクセサリーを着け出かけた先で知人と挨拶をする時
初日の出を見た時です
コメント総数:1223件
31日の大晦日にテレビで“蛍の光”を聴き終わり、除夜の鐘が鳴り響いている様子を見たら、年が明けたんだと思う。 それとカウウントダウンかな。。。
常時開いてる店が閉まってることぐらいかな・・・それすら最近は減ったけど
そういえば昔は新しい服を着始めるというのもあったなあ
昨年末から、来週の日曜日まで、休みなしで、ずっと仕事。だけど、いつもと違うイレギュラーな仕事のシフトで、今は正月なんだと実感させられます。
ジルベスターコンサートで演奏が終わった瞬間か、朝車が殆ど走ってないのを見るとき。
人が減って外の空気が澄んでいるとき
昨年の終わりから今年に気持ちは入っていた。
街がいつもより静かなとき。
寝坊できた
競走馬の年齢が一つ上がったのを見て、やっと実感しましたw
やっぱり、某TV局のゆく年・くる年ッしょッ ^^;
。。。
親戚の集まりの帰りですかね(笑)
分厚い新聞
駅伝!3が日は駅伝三昧です!
初日を浴びた時かな。
年明けから1時間おきにあがる花火。
テレビで、ゆく年 くる年を見ている時。
おしゃれをして、普段身につけなアクセサリーを着け出かけた先で知人と挨拶をする時
初日の出を見た時です