コメント総数:4010件
買わない
無駄なものにお金は払いたくない!!
?
買う意味がわからん
なぜ買うのかその心理も解からない。
あまり興味はありません
冒険はしません。
無駄使いできない環境なので買ったことができない。
家族や友人が買ってプレゼントしてくれたことはあるけど、自分で買ったことはないです。
小さい頃に買ってもらったことはあるが、自分で買ったことはない。
(。-`ω´-) そんな要るか要らんかわからんもん買うくらいならロト買う。
私の記憶が確かならば。(って、セリフがあったなぁ)
使えるものが入っているのかわからないので、怖くて買えません
こんなモノを買うヤツの気が知れない。
ないです
販売している小売店だけで利用出来る金券が入った福袋が地元の小売店で売られているけれど、限定200袋の内、半分が販売額の半額の金券、残りは2倍から5倍の額の金券が入っているそうな。2分の1の確率で投資額の半分しか戻ってこない福袋ってのもあるんだね。
買わないです!みんな良く買いますねぇ。。
無駄な物も買うような気がして、買ってない。
必要なものだけでいいから、福袋は買いません。
リスクがあるから
コメント総数:4010件
買わない
無駄なものにお金は払いたくない!!
?
買う意味がわからん
なぜ買うのかその心理も解からない。
あまり興味はありません
冒険はしません。
無駄使いできない環境なので買ったことができない。
家族や友人が買ってプレゼントしてくれたことはあるけど、自分で買ったことはないです。
小さい頃に買ってもらったことはあるが、自分で買ったことはない。
(。-`ω´-) そんな要るか要らんかわからんもん買うくらいならロト買う。
私の記憶が確かならば。(って、セリフがあったなぁ)
使えるものが入っているのかわからないので、怖くて買えません
こんなモノを買うヤツの気が知れない。
ないです
販売している小売店だけで利用出来る金券が入った福袋が地元の小売店で売られているけれど、限定200袋の内、半分が販売額の半額の金券、残りは2倍から5倍の額の金券が入っているそうな。2分の1の確率で投資額の半分しか戻ってこない福袋ってのもあるんだね。
買わないです!みんな良く買いますねぇ。。
無駄な物も買うような気がして、買ってない。
必要なものだけでいいから、福袋は買いません。
リスクがあるから